皆さん、こんにちは。今春から旭丘高校に通う者です。この体験記が皆さんの受験勉強の一参考になればいいなと思います。

① 勉強アドバイス
 夏休みに入るまでは定期試験をガチりましょう‼定期テストを頑張ることが内申点獲得にも受験勉強にも繋がります。副教科も「受験に関係ない」と思わず、点を取りにいきましょう(内申点で入試が不利にならないように)。そして、夏休み、本当に大事です(私は、なかなか受験モードに切り替わらず、後から苦しみました)。夏休みから私立の過去問が配られる十月下旬頃までは、一・二年の復習と、三年未習単元の予習をサーと終わらせるといいです。過去問に特化した授業となってからは、『過去問を解く→分からない問題を知る→テキストや教科書に戻って確認→間違え直し』の繰り返しです。

 次に、私が感じた各教科の学習ポイントをお伝えします。
数学→数学はとにかく問題を解いて、解いて、解きまくる‼いろいろな問題のタイプに触れ、慣れることが大切です。
国語→漢字が意外と大事。漢字は点取り問題。確実にものにしましょう。名進研のテキストに載っている漢字を苦手な人は今から少しずつ覚えると楽です。
理科→私は物理が苦手だったので、数学同様問題を数多く解きました。暗記分野が苦手な人は、理屈を知ると覚えやすいです。
社会→資料(表・グラフ等)を見ておく‼名進研で配られたプリントが有効です。年表も覚えておくと、どの年代の問題か見当をつけやすいです。
英語→単語と連語‼とにかく覚えましょう。また、短文でいいので、英文を日々読むことが大事です‼あと、二倍速でのヒアリング、効果ありです(私は、某動画サイトを二倍速で見ていました)。

② 私立と公立の違い
 私立→公立と比較して問題が難しいです。志望校だけでなく、他の学校の過去問も解きましょう。はじめは全然解けず、不安になります。でも、大丈夫‼私立は六~七割解ければ合格します。分かる問題から解き、分からない問題は見切りをつけ、解いた問題の見直しをするといいです。

 公立→解答方式がマークシートになりました。だからと言って簡単ではなかったです‼ただ、何かしらマークすれば正解になる可能性ありです(笑)。空欄は作らないようにしましょう。公立は基礎問題が多く、試験時間に余裕があります(因みに、私は過去問を三十分弱で解き終えるように心がけていました)。一点も取りこぼしがないよう、解答の見直しを何度もする事が大切です‼

③ 最後に
 これまでいろいろお話しましたが、最後は自分を信じることです‼入試会場では、「うわぁ、みんな頭良さそう……」ではなく、「私、この子達と春から同じ高校に通う」、そう思って頑張ってください。受験なんてあっという間です‼皆さんの健闘をお祈りしています。