名進研 合格体験記
menu
m

向陽高校 合格体験記

日々の積み重ね

2023年度 高校受験合格向陽高校合格

 私からは内申点を上げやすくする方法についてお話しします。

 何よりも大切なのは、課題を必ず提出することです。課題は学力に幅がある中で、全員同じものが出されます。そのため、名進研に通う皆さんからしたら、退屈なものに思えることもあると思います。だからといって、なおざりにしてしまったら、意欲がないと見なされ、どれだけテストで好成績を収めても、内申点を5にすることは難しくなります。

 内申点は1点でも上がれば、当日点でその分だけ楽ができます。テレビを見ながらでも音楽を聞きながらでも構いません。息抜きだと思って、全ての課題に取り組んでください。自分の学力向上に直接的には繋がらなくても、内申点として後に大きな武器となるはずです。

 もう一つ大切なのは振り返りです。昨今では、授業中や単元ごとに振り返りを書くことが多いと思います。その振り返りを書く上で気をつけなければいけないのは、その授業や単元に沿った内容であるかということです。そこを外しては何行書いたところで良い評価は得られません。そして、「○○が分かった」「△△が分からなかった」を羅列しても、それは振り返りではなくただの感想です。私の経験上、習ったことを発展させて考えたことなど、オリジナリティのある振り返りが良い評価を得やすいと思います。

 また、自分で五段階評価をつけるタイプの振り返りで、「授業に真剣に取り組んだか」と言った趣旨のことを問われることがあると思います。その時は、どれだけその教科が苦手で嫌いだったとしても、意欲のあるような回答をしておくべきです。いくら数値化して公平な評価をしているとはいえ、わざわざ先生に喧嘩を売るような真似をせず、むしろ苦手で嫌いな教科こそ先生の好感度を上げて、内申点向上を狙っていった方が良いと思います。

 内申点は、難関校になればなるほど、ほぼオール5が標準装備となります。日頃から気を抜かず、小さなことを地道に積み重ねていくことが内申点を確実に上げる秘訣です。


内申低くても、コロナでも

2023年度 高校受験合格向陽高校合格

 こんにちは。春から晴れて向陽高校に進学する者です。私は受験期大変だったことが二つあります。

 一つ目は、内申が低かったことです。三年の一学期で37。典型的な副教科とれない人です。いろいろ努力はしましたが、二学期でも38。結局このまま入試を迎えることとなりました。通知表をもらった時は悲しくなりましたが、「もうやるしかない。」という気持ちで受験勉強へと切り替えました。名進研の先生は「ミラクルには100点‼」という言葉をくれました。そのおかげが、私は当日点100点以上を目指し、無事その点数を取って(自己採点ですが)合格することができました。きっと先生が目標点を掲げてくれなかったら、私は合格しなかったでしょう。今、内申が低くて困っている人は、まずは上げられるよう努力しましょう。それでも上がらなかったら、この言葉を思い出してください。目標は意識するかしないかで、かなり変わると思います。

 二つ目は、コロナです。私は私立受験後に、コロナに感染し、大変な目に遭いました(実は、私立受験中も体調が万全ではありませんでした……)。そのため、勉強にあまり集中できない不安定な時期でしたが、それでもできる限りのことはしようと思いました。そこで、体調が少し良いときは、社会の暗記などをし、体調が戻ってきたけどまだ学校や塾へ行けないときは、逆にチャンスだと思って過去問を解きまくりました(過去問十年分を一周、五年分を二周くらい。入試はマークシートに変わるので、マークシートの予想問題も併せて解きました)。オリジナルの過去問得点シートには得点が次々埋められ、中には夏休みの頃やったであろう22点満点中、一桁の数字が……(笑)。それらを見て自信をつけ、内申が低くてもコロナでも、向陽に受かってやろうと入試に向かうことができました。

 入試当日は、そんなに緊張しませんでした。受かるとか落ちるとか余計なことは考えず、ただ机の前には紙とエンピツのみ。そう思って落ち着いて臨みました。

 皆さんも、心に決めた高校があったら、どんなことがあっても諦めずに、前を向いてください。応援しています。

 最後に、五年間お世話になった名進研の先生方、今までお世話になりました。本当に、ありがとうございました。


前日は早く寝ましょう!!

2023年度 高校受験合格向陽高校合格

 こんにちは。私はこの春から向陽高校に通っている者です。私の体験が、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。私からは受験校選び、そして中三の生活について、書かせていただきます。

〈受験校選び〉
 私は、受験校を決定するのにとても時間がかかりました。向陽高校を受けると決めたのは、なんと三年生の十二月で、第二志望、私立高校、全ての受験校を決めるのにとても苦労しました。
 私は公立二校、私立三校を受験しましたが、そのうちの私立二校は、体験入学に行っていません。受験するかもしれないと考え始めた時には、すでに体験入学や説明会が終わった後でした。そのため、パンフレットやホームページを熟読したり、その学校に通っている先輩に話を聞いたりしました。
 なぜそんなに情報を集めたのかというと、自分が通うことになった時のことを想像したからです。校風は自分に合っているのか、進学実績や上にある大学などを調べて、その中で自分に合っている学校を選びました。もちろん、百聞は一見にしかずだと思うので、体験入学に行くのが、その学校の雰囲気を感じられる一番の機会だと思います‼

〈中三の生活〉
 受験生としての一年間、家族や名進研の先生方をはじめ、たくさんの方に支えていただきました。その中でも特に、私はライバルに何度も助けられました。
 先述した通り、私は志望校がギリギリまで決まっていなかったので、本当にこのままで良いのかと、焦りや不安を感じることも多くありました。そんな時は、定期テストや実力テストの度に競ってきたライバルを見ることで、やる気をもらっていました(志望校選びについて、相談に乗ってもらったことも……‼)。
 受験の日は、ライバルに書いてもらったメッセージを鞄に入れ、休憩時間に見返していました。そのお陰もあり、本番で自分の力を発揮することができたのではないかと思います。本当にライバルの存在は大きいです‼また、日曜講座や正月特訓など、本当に大変だと思いますが、間違いなく力になります。そして自信に繋がります‼

〈最後に〉
 ここまで読んでいただき、ありがとうございました‼最後にひとつ、言いたいことがあります(タイトルにもありますが)。受験の前日は早く寝ましょう‼

 皆さんが合格を勝ち取れますように。名進研生、頑張れーー‼


僕の合格体験記~最後まで諦めない

2022年度 高校受験合格向陽高校合格

 僕は、この春から向陽高校に通う者です。僕にとって、向陽高校はかなり高い目標でしたが、名進研の先生や一緒に頑張る仲間のお蔭もあり、無事に第一志望校の向陽高校に合格することができました。

 僕は、向陽高校を志望していましたが、学校の先生から、「定期テストでは一桁順位」という目標も一度も達成できず、新統テストでも最後まで合格圏内に入ることはできませんでした。でも、最後まで「絶対行きたい」という気持ちで、諦めなかったことが合格へつながったと信じています。

 内申点獲得のためには、定期テストでは、名進研のプレテストからの課題を複数回こなすことで、点数がとれると思います。僕は、副教科の音楽と美術がなかなか上がらず、苦労しました。教科の先生に聞きに行ったり、夏休みの自由課題を出したりしてアピールしました。課題も名進研の先生に添削やアドバイスをもらうこともありました。

 三年生は、最後の行事などで忙しいですが、部活を引退した夏休みからは、気持ちを受験生に切り替えました。毎日のように自習室に行き、わからないところはすぐ先生に質問できるいい環境でした。自分が一番自習室を使ってやる‼という気持ちでいました。家で勉強すると休憩が長くなったり、他のことに目が行きがちで、スマホやゲームからの距離がおけるのも自習室のいい点だと思います。

 僕が、受験期一番きつかったのは、冬期講習・正月特訓です。テストでなかなか点数がとれず、こんなに勉強しているのに……と不安になることもありました。塾の先生からは、目の前のテストに目標を掲げて、頑張るようにアドバイスされました。今思えば、一番力が伸びてきたのもこの頃かなと思います。

 受験では、五教科の合計点なので、一教科失敗しても、落胆することなく、他の教科で巻き返しが可能です。僕は、向陽の当日、数学がまさかの11点でした。いつも足を引っ張っていた英語ではなく……。当日は終わった……と思いましたが、他の教科で今まで取った事のない点数が取れていました。とにかく受験日も最後まで諦めないでください。

 たいしたアドバイスもできませんでしたが、受験期は、体調を整えて、眠たいときは時間を決めて寝るという選択も大事だと思います。

 名進研の後輩たちが、第一志望校に合格できるように応援しています。名進研の先生を信じて、相談して、頼りまくってください。


大切なのは気持ちと計画性

2022年度 高校受験合格向陽高校合格

 皆さん、こんにちは。無事受験生活を終えたものです。ここでは勉強方法についてお伝えしようと思います。

 まず、直近一週間の計画を立てることをお勧めします。名進研の宿題は一週間のサイクルで出されることが多いからです。ただし、長期休暇中や入試直前期は広範囲の計画を立てることを推奨します。また、宿題をするときは始めにその前の授業の直し・復習をしてから取り組み、最後にその宿題の直し・復習をすると効率的に取り組めます(先生曰く、これを「直しのサンドウィッチ」と言うそうです)。間違えた問題は模範解答をよく読み、どうして間違えたのか、どう解いたら正解を導けるかを考えるようにしましょう。直しは、その時に考えたことを思い出しながら行うと、似たような問題が出たときに、解き方が思い浮かびやすくなります。

 そして、間違いノートを作りましょう。これがあると、間違えた問題を思い出したり、入試の合間にそれを復習したりすることが楽になります。僕が作成していたのは、間違えた問題を解くのに足りなかった知識や考え方を書いた要点本のようなものでした。できるだけ多くの問題に通用しそうなことを書いていました。

 あとは各教科別のアドバイスを書いておきます。

【国語】
 僕はこの教科の点数が一番伸びました。校舎の先生が教えてくださるポイントを復習して使うと、速く、正確に解くことができます。古典は、予想外の展開になることもあるので、あまり勝手な想像はしないほうがよいでしょう。

【数学】
 時間制限を設け、素早く正確に問題を解けるようにすることが入試で役立ちます。計算ミスが多い人は自分がどういうミスをしやすいのか(例えば一部の数字を見落とすなど)を考え、そのことを特に意識して解くようにすると、そのミスは減っていきます。図形の問題はとにかく書き込みましょう。そうすれば何か見えてきます。それでもわからないときは一旦書き込んだことをすべて消して別の視点から見て解いてみましょう。そうすると解法が見えてきたりします。

【社会】
 歴史は語呂合わせで主要な出来事の年号を覚えると後で役立ちます。夏休みなどの長期休暇中に一日五個ずつくらい覚えると、計画的に覚えられると思います。地理はデータの最小値や最大値に着目しましょう。一度に多くのことを読み取ろうとするとかえって混乱してしまいます。知らなかったことなどは間違いノートに記録するとよいと思います。公民では意外に数値(都道府県知事の被選挙権が与えられる年齢や、直接請求権に必要な住民の数など)が問われます。基本的な知識はきちんと覚えるようにしましょう。

【理科】
 生物と地学は基本用語と出題パターンを覚えれば苦労することはありません。この分野は入試では絶対に落とさないようにしましょう。化学の難しい問題は比が重要になります。問題文から抽出した比を問題に当てはめるというやり方をマスターしましょう。物理では計算が複雑になりがちなので、一つ一つ丁寧に計算しましょう。そして、(特に電流は)シンプルな実験に直して考えるとわかりやすくなります。また、物理では、考え方も重要になります。私立入試の過去問ではそれ特有の考え方が必要になる場合もあるので、その都度間違いノートに記録して、様々な考え方をマスターしましょう。

【英語】
 連語を正確に覚えることが勝利のカギとなります。文法が不安な人はひたすらその文法の演習を繰り返しましょう。わからない単語が出てきたらその都度調べることを徹底してください。リスニングでは忘れやすいこと(日付や時刻、年齢など)に限定してメモを取るようにするとよいです。様々なことをメモしようとすると、音声が頭に入ってこなくなってしまいます。

 以上、ずいぶん長くなってしまいましたが、大切なことは一通り伝授できたと思います。受験に最も大切なのは気持ちです。強い気持ちを持って臨めばきっとやり遂げられます。最後まであきらめずに頑張ってください。


慎重に学校選びを

2022年度 高校受験合格向陽高校合格

 皆さん、こんにちは。この春から向陽高等学校に通う者です。私からは、受験校選びについて話したいと思います。

 私は五校受験をしました。まず、私学、公立共通することについて。私は、「大学」について、一番大切にしてました。将来幼稚園の先生になりたいと思っていて、行きたい大学もあります。将来のことをふまえて考えました。そして私が伝えたいことは、二つ。

◎全ての学校見学、説明会に行こう‼
 今、コロナもあり、行けないこともありますが、申し込めば、代わりにパンフレットが送られます。私は、『私学・公立どこの学校でもいいと思えること』も大切にしていました。気になったところは、全て(私学、公立五校含む)申し込み、パンフレットをもらったり、実際に行ったりしました。その中で何回も行って自分の考えと違うなと思い、志望校を変えた学校もあります。進学実績、上に大学があるか、どんな免許を取ることができるのか、と先のことも考えていました。

◎後悔しない選択を‼
 私は、先程、志望校を変えたと書いたように、滑り止めにしていた偏差値40台の学校→滝高校に変えました。そして滑り止めの学校は、60台の学校になり、少し不安でした。では、なぜ滝高校に変えたかというと、後悔しないためです。少しでも可能性があるのなら、あのときやれば良かったと思うのなら、挑戦しようと思いました。

 結局、私学は一校のみ、向陽は推薦で合格しました。ですが、私はどの学校も受からないんじゃないかというくらい、入試が近づくにつれ、上手くいかなくなり、低迷してしまいました。私学が合格したときは、ホッとし、きちんと調べた学校にして良かったと思いました(公立も自分が思うようにいかず、推薦も通ると思っていなかったので、公立の合格発表の日まで、私は私学に行くんだ、と思っていました……)。

 推薦の話を少しすると、私は、学級代表や生徒会役員をやったり、地域のボランティア活動に参加したりしていたこと。習い事の資格、英検、漢検などをもっていたこと。大きく二つのことがあり、認めてもらえたのかなと思います。

 最終的に第一志望である、向陽高校に進学することができましたが、もしかしたらと考えたとき、受験校を慎重に選んで良かったなと思いました。だけれど、これは私の場合です。友達に、あまり見学などしていない子もいます。そのため参考程度にしてください。

 これから受験をする皆さん、頑張ってください‼早すぎることはありません。今から少しずつ取り組むことが、合格への近道です‼


努力は必ず報われはしないが

2022年度 高校受験合格向陽高校合格

 こんにちは。この春から向陽高等学校に入学する者です。一年後に受験を迎える皆さんの役に、少しでも立てたらと思い(図書カードをもらえるならと思い)、アドバイスを送らせてもらいます。

 勉強方法のアドバイスです。まず基本的なことかもしれませんが、何となくで答えを書かないことです。本番は空欄は無い方が理想ですが、普段はたくさん間違えてもOKです。むしろカンで答えを書いて合っていたら、なんでその答えになるのか分からないままになる可能性があります。もちろん答え合わせ後、解説を見たりして、理解しなければ意味がありません。

 次に、学校でも塾でもいいのでライバルを見つけることです。受験は他人との戦いではなく自分との戦いとは言いますが、僕はいた方がいいかなと思います。そのライバルに勝つために頑張って勉強して、テストで勝てば、嫌われない程度に(これ大事)あおってやって下さい。そうすれば、相手も悔しくなって、あなた方に勝つために勉強を頑張ってする……はずです。そうやって切磋琢磨しながらやっていけば、少しは勉強するモチベも上がる、はずです。これらは僕自身の考えであり、実際に有効であるかは保証できません。

 次に直前のアドバイスです。これも自分の考えですが、直前は過去問を解いて教科書を見返してを繰り返していました。それ以外はほぼしていませんでした。直前になると、ほぼ知識はついている、はずなので、それをすぐに引き出しから出せるようにすることが大事だと思っています。だから、過去問を解いて、間違えた問題か教科書のとこを使って解くのか確認をしていました。間違えた問題以外でも、少しでも難しいと思った問題は何度も教科書を見返して、完成度を高めていました。今書いたことは、特に理科や社会での話です。他の三教科は、とにかく過去問を多く解いて、慣れることが大事だと思っています。正直、僕は本番一ケ月以上前から不安にかられていました。不安になること自体は自然なことだと思いますが、なりすぎることは実力が出せなくなる原因になるので、気を付けて下さい。

 合格発表の当日は、心臓がバクバクしすぎていましたが、「本校に合格」の文字を見た瞬間、思わず声が出てしまうほど、嬉しかったです。これを見ているみなさんの中でも、志望校に合格する人もしない人もいるとは思います。受験は結果が全てといえば、それまでですが、志望校合格のために努力したことにも意味はあると思います。皆さんも、志望校に本当に行きたい‼と思っているなら、この一年だけは勉強して下さい。後になって、もっと勉強しておけば良かったと思うことがないように‼

 僕は自習室に行きだしたのが冬休みと遅めだったので、皆さんは早めに力を入れるのをおすすめします。「努力は必ず報われる」とは限りません。しかし、合格を勝ち取った人は努力をしています。長くなりましたが、これを読んでくれたより多くの人が、合格発表を見て笑顔になれることを願っています。


名進研での一年

向陽高校合格

 こんにちは!僕は向陽高等学校の国際科学科に合格できた者です。僕は二年生の春期講習から名進研に通い始めました。一年間でものすごく実力がのびました。僕からは特に教科ごとのコツを伝えたいと思います。

 僕が名進研に入ろうと思ったきっかけはあせりからでした。向陽高校はレベルが高く、さすがに三年生になって塾に入っていないのは入試に不利だと思い比較的近所にあった名進研に入りました。僕は毎週のように自習室を活用しました。自習室は集中するには最適の場所です。ぜひ活用してください。内申点も自習室に通い始めて勉強の量が増えると共にかなり伸びました。

 ここから学習について書きます。

〈国語〉
 ・二点問題の文章を書く問題をたくさん解くとよいです。文章を書く能力は高校でも必要になるので、今のうちに身につけた方がよいです。
〈数学〉
 ・日曜講座に参加することをおすすめします。見たことのない問題ばかりなのでとても力がつきます。私立対策にもなります。
〈理科〉
 ・理科は暗記科目ではありません。しっかり思考や計算ができるようにするとよいです。
〈社会〉
 ・資料の読みとりはめんどうくさいです。しかし、試験で絶対に出されるので練習した方がよいです。
〈英語〉
 ・単語を覚えるだけでなく文章を読み、書けるようにするとよいです。そうすると、最近出題されるようになった英作文が楽に解けます。

 最後に、自信をもって来年の春まで努力を続け、合格を勝ち取ってください。


継続は力なり!諦めるな!

向陽高校合格

 こんにちは‼向陽高校に晴れて合格し、通っている者です。少しでもみなさんの力になりたいと思い、この「合格体験記」に寄稿することにしました。私からは、勉強の仕方と受験生中の気持ちについてお話します。

 1.勉強の仕方について
 勉強の仕方といっても「あの教材を何周しろ‼」という事ではありません(笑)。そこはまあそれぞれ自分に必要なことだけやってくださいね(名進研から大量にもらう問題も、私は必要だと思ったものだけやってました)。それで私が言いたいのは「計画を立てて勉強する」という事です。例えば、
 4時~ 国・漢字
 5時~ 理・運動関連のワーク
 6時~ 社・条約とその内容まとめ
 7時~ 名進研
というように、一時間ごとに何をするかを朝、紙に書きます。そして終わったら線で消す‼(どんどん消えていくとうれしい─)

 計画を立てることのオススメポイントは、
 ・やるべきことがどれだけあるか把握できる
 ・時間が意外とないことに気付く(特に入試直前……)
 ・サボるとすぐ分かる
 ・どれだけ頑張ったかもすぐ分かる
 ・時間が決まっているから休憩との切りかえができる
 などなどたくさんあります‼一度試してみてください!継続は力なり、ですよ~~~‼

 2.受験生中の気持ちについて
 これから何度も何度も不安になると思います。私も一学期の内申点が全然足りなかったし、凡ミスばかりで向陽は夢のまた夢…と落ち込んできました。ですが、今、向陽生としてこの文章を書けています。それは最後まで諦めずに頑張ってきたからです。入試が終わってから合格発表までの一週間、本当にこれで良かったのか不安でしたが、今なら私はよく頑張った‼と胸を張って言えますよ‼みなさんも志望校への熱い思いを抱いて最後の最後まで頑張ってください。きっと大丈夫です。その努力が報われることは私が一年かけて証明してきました。内申はいくらでも上がります。苦手だった数学も得意な教科になります。心からみなさんが志望校に合格できるよう応援しています‼頑張れ‼

 「最後まで諦めなかった人が合格する。」


自分のペースで大丈夫

向陽高校合格

 こんにちは。私はこの春、向陽高校に入学しました。私の体験が少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。

 私が高校受験というものをひと通り経験して、特に大切だったと思うことは二つです。
 ① 内申点は全力で獲得する‼
 ② 自分のやり方、ペースを突き通す‼

 まず一つ目の内申点について。内申点はあればあるだけ自信がつくし気持ちに余裕ができます。内申点が低いとその分当日点を取らなくてはならないからです。それだけかと思うかもしれませんが、いざ自分がその立場になると結構苦しみます。絶対取りに行ってください‼では、どうすれば獲得できるのか。テストの点数が全てではありません。もちろんテストで高得点をとることはとても重要ですが、それと同じくらいに、提出物と授業態度、先生とのコミュニケーションが大事です。
 授業を受けるうえで私が意識したのは、先生の話を適度に頷きながら聞き、先生が黒板に書かなかったこともメモを取ることでした。そうすることで、先生に「自分が話をしっかり聞いている」ということが伝わりやすいし、自分自身も自然と集中できます。
 ノート提出がある場合メモを取っていると確実に評価が上がります。正直、簡単そうに思えますが大変だし疲れます。自分のためと言い聞かせて乗り切ってください。どうしようもありません(笑)。

 次に、二つ目の自分のやり方やペースを突き通すということ。これはあくまで個人的な考えですが、つまりは周りに流されず呑まれないでください。先生に無理だと言われたからと志望校も諦めたり、友達はとっくに進路や目標がはっきり決まっているのにと焦ったり。そんな必要はありません。受験の時期になると、どうしても周りの大人に色々言われて不安になりがちですが、気にしなくて大丈夫‼気張らず、休みながら自分のペースで進めば良いんです。
 ただ、自分に甘くて良いというわけではありません‼甘やかすと後で苦労することになるので、メリハリは大切です(笑)。

 高校受験は人生の分岐点のようなもので、変化もたくさんあり、重いものに感じますが、終わってみると意外とあっけないです。
 だからその分皆さんには後悔をしてほしくありません。うまくいくことの方が少なくて、何度も壁にぶち当たると思いますが、焦らずゆっくりと、自分を見つめながら頑張ってください。応援しています。


YELL

向陽高校合格

こんにちは、この春から向陽高校に通います。では、テーマごとに分けて書いていきます。

1.動機
私が向陽高校を選んだのは、同じ高校に通っていた兄が文武両道の高校生活を送っていて、中学時代に部活が忙しかった私もこのような高校生活を送りたいと思ったからです。向陽高校は部活動の終わりの時間が決められていたり一つ一つの授業時間が長いので、部活動も勉強も頑張りたいあなたの味方です!

2.誘惑に勝つ方法
これは本当に難しいです。人によると思いますが、私の方法を紹介します。私は運動部だったので夏に引退でした。引退後すぐに勉強を頑張るのはなかなか難しい。そう思った私は一週間後悔なく遊びまくりました。そうすることで遊ぶことがなくなった私は勉強するしかないと思い、それから必死に勉強に励みました。この方法で見事誘惑に勝つことができました。思いきって遊んでみるのも一つの方法かもしれません。是非参考にしてください。

3.独自の学習方法
いろいろあると思いますが、私がやってたなと思うのは友達に教えることでした。人に教えることで理解していたつもりのところが本当はよく分かっていなかったことに気付き、さらに理解を深めることができました。

4.部活との両立
これを読んでいる人の中に部活動が忙しい人も多いと思います。もしその人たちの中に今、勉強する時間がないと思う人がいるなら、自分の一日をふり返ってください。少ないながらその中に余裕はあると思います。その空いている時間、はじめは座っているだけでも良いです。自分で椅子に座って机に向かう習慣をつけることが大切です。これから大変な日々が続くと思いますが、この先これほど大変な時期はそうそうないと思います。頑張れるのも今のうち!!!

5.テストの結果
模試の結果を見て落ちこむこともあると思います。でも模試は練習であって本番ではないので本番大逆転できる可能性はまだ十分あります。それが本番の一か月前でも気にしすぎないでください!

6.最後に…
長すぎてすいませんでした。最後まで読んでくださってありがとうございました。これからも名進研生を応援してます!来年の春、みなさんが良い結果を出せるように祈っています。


最後まで諦めない

向陽高校合格

 こんにちは♪私はこの春から毎日楽しく向陽高校に通っています。早速、私がやってきたことを紹介したいと思います。みなさんのお役に立てたら嬉しいです。

○勉強について○
 「ちゃんと勉強やっていけるかな…」中三になったとき、私はこれから始まる受験勉強を乗り越えることができるのか、とても不安でいっぱいでした。私と同じようなことを思っている受験生、大丈夫です‼自然と勉強するようになります。各教科の勉強法は人によって様々ですが、どの教科にも言えることは、たくさん問題を解いて分からないところをそのままにしないことだと思います。私は小さなことでも疑問に思ったことはすぐに質問しました。名進研の先生方はとても分かりやすく教えてくださいます。受験直前は質問が先生に殺到して、質問する時間を予約したことも何回かありました(笑)

 私は理数が苦手で、最初の方は過去問を解いていても全然わからなくて本当にどうしようかと思ったときもありました。それでも諦めないで勉強していったらだんだん正解する問題の数が増えていくようになりました‼やっぱり、量をこなすって大事‼

○自習室○
 名進研の自習室を利用することをオススメします‼私はほぼ毎日自習室に行きました‼分からないところはすぐ質問できるし。自習室には友達もみんな頑張って勉強しているので、家よりも勉強がはかどります☆是非、自習室を利用してください‼

○志望校を決めるまで○
 自分の志望校以外にも、受けることになりそうな学校など、なるべく沢山の学校を知ってください。学校について知るのに一番いい方法は体験入学や文化祭に参加することだと思います。学校案内を見るよりも実際に足を運んで行ってみると、新たな発見があったり、志望校に対する気持ちも強くなるはず‼より多くの学校について知っておくと受験校を決める際に役立ちますよ‼

 私は受験校を決めるのにとても時間がかかりました。私立高校の受験で上手くいかず、公立高校の受験校をどうするかとても悩みました。出願直前まで悩んだ結果、志望校を変えましたが、受けると決めたからにはその学校の合格に向かって頑張りました。

○生活面○
 体調管理‼本っっ当に大切です‼私は三年生の二学期、期末テストの直前に風邪を引いてしまい十分に勉強できず、テストの結果は散々で内申も下がった、ということがありました…。最悪…。ここで体調管理がいかに大切か、よく分かりました(-_-;)

 考えてみてください、体調悪かったら勉強できませんよ‼なので忙しくても、食事や睡眠はしっかりとってくださいね‼

○入試○
〈私立〉解ける問題から解いていく
 私立の問題は難しいです(+_+) 難しすぎて心が折れそうになったときも…。でも難しい問題はみんな解けないから、解けそうな問題からやっていく‼
〈公立〉ミスをしてはいけない‼
 前日…勉強は暗記物の確認程度にして、早めに寝ましょう‼問題をいっぱい解いて分からないところが出てきたらとても焦ってますます不安に…。

 当日…絶対に見直しをしてください‼一点が合否を分けます。試験終了後も、終わった教科について色々言っている人が周りにいても気にしないで、次の教科に向けて気持ちを切り替えましょう。面接もリラックスして受ければ怖くない‼みんな同じように緊張しているのだから、大丈夫(*^^*)

○最後に○
 受験勉強は山あり谷あり。成績が良いときもあれば、悪いときもある。私は良いときと悪いときの差が激しく、辛い思いをしたときもあったけど、合格発表で自分の番号と「本校に合格」の文字を見た時は、今まで頑張ってきて本当によかった‼と思いました。これまで私を支えてくれた家族、先生方、友達のおかげです。ありがとうございました。

 ★受験生の皆さん、これから夏期講習や日曜講座など大変だと思いますが、自分を支えてくださる人に感謝の気持ちを忘れないで、最後まで諦めずに悔いの残らないよう頑張ってください‼応援しています‼

 ★今までお世話になった鳴海校の先生方、いつも私の大量の質問や相談に乗ってくださって、本当にありがとうございました。こうして合格体験記を書くことが出来て、本当に嬉しいです。これからも私らしく頑張ります‼

 ★元鳴海校のみんな、今までみんなと一緒に過ごせて本当に楽しかったです‼ありがとう‼

 最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さんに合格桜が咲きますように…


諦めたら負け!!

向陽高校合格

 こんにちは!!私はこの春から憧れだった向陽高校に通う者です。私なりに合格へのアドバイスを書いていこうと思います。参考になれば嬉しいです☆

【勉強】
各教科説明していこうと思います。
○国語……たくさん問題を解くことです。これはやればやるほどできるようになると思います。「なぜこの答えにしたのか。」と説明できるようにすると良いと思います!!
○数学……これもたくさん量をこなすことです。色々な問題にふれましょう!!
○社会……暗記教科と言われていますが、丸暗記って結構大変ですよね(笑)歴史については「流れをつかむこと」が大切だと思っています。この出来事があるからこの出来事がある…など時代の流れをつかむと効率よくできると思います。ちなみにこれは学校の先生にずっと言われてきたことです(笑)本当にこれ、いいですよ!!
○理科……これも量をこなすことです。特に計算問題などは!!
○英語……これは本当に苦手でした。一番は長文問題を苦手にしないことです!!私は本当に長文が嫌いで、学校の教科書の文章で精一杯でした。でも、これじゃダメだ!!と思い、私立の勉強のときにくじけそうになりながらも毎日長い長い文を読み続けました。私立の文量に慣れておくと公立の文章が本当に短く感じます!!
○その他…気になったことや疑問に思ったことは必ず覚えておきたいものをメモするようなノートをつくると良いと思います。一ページ一ページうまるたびに嬉しくなってヤル気がでると思います!!

【志望校】
 志望校は早めに決めた方がいいと思います。人っていうのは目標がある方が頑張れるものです!!理由はどんな些細なことでもいいと思います。でも、一度決めた志望校を諦めることはしてはいけませんよ!!ちなみに私が向陽に決めたきっかけは「高校名がかっこいいから。」でした(笑)そこから体験入学などに行き決定をしました♪

【内申】
 内申は本当に大事だと思います!!内申が少しでも多い方が当日余裕を持てます。そのためにも、三年生は一学期から内申をとりにいきましょう!!受験がおわった後、私の周りの人は口をそろえて「内申って本当に大事だ。」と言っていました。あっ、もちろん当日も大事ですよ(笑)!!

【入試】
 私は正直あまり緊張しませんでした(笑)リラックスしてのぞみましょう!!私は英語のリスニングで失敗をして筆記まで引きずりました…。英語は最後だから良かったのですが、もし一時間目で失敗をしてひきずっていたら大変なことになっていました。なので「だめでも、次頑張ればいい。」と考えて切りかえることが大切です!!それと自分に自信をもつことも大切です。

【アドバイス】
 頑張れば頑張った分だけ合格発表のときは本当に幸せな気持ちになれます♡今までの苦労なんて一瞬でふきとびます!!本当に!!楽しい高校生活を思い描いて目標に向かって頑張ってください。諦めない人が合格を勝ち取ります☆それと、自習室を利用してください!!先生に積極的に質問してください!!名進研には素晴らしい環境が整ってます。大いに利用しましょう┐

 最後に、私を合格へ導いてくれた新瑞校の先生方。本当にありがとうございました。本当に感謝しています。


向陽高等学校合格者メッセージ

 こんにちは。高校生活を全力で楽しんでいる向陽生です!皆さんに向陽高校の良いところが伝われば良いなと思います。

①普段の学校生活
 朝は8:25分に予鈴がなります。予鈴が鳴り始める時に教室にいればセーフ!
 朝のSTが終わって、8:45から1限が始まります。65分あるので、慣れるまではきついですが、短縮授業の時はとても短く思えて、自分の成長を感じることができます✨授業のスピードは速いですが、しっかり授業を受けていれば大丈夫です!
 3限まで終わったらお昼休み!
 お弁当を食べている人、購買のパンを食べている人など様々です。ちなみに購買のパンは結構な種類があってどれも美味しいです♪
 強敵の睡魔と戦いながら4限、5限の授業が終わったら部活です!
 向陽には30個以上の部活があり、全国大会に出場するような部活もあります!

②行事について
 5月に行われるサマーフェア(球技大会)と6月に行われる体育祭はクラスTシャツを着て参加します。クラスの団結力も高まりとても楽しいです!!
 私は体育祭実行委員をやっているのですが、自分たちで行事を作り上げる、という経験ができるのも、魅力のひとつだと思います。体育祭に限らず、行事はほとんど生徒で運営しています!
 5月にある宿泊HRでは稲武に行きます。
 9月には向陽祭があります!
 一般公開もされるのでぜひ来てみてくださいね🙂

③テストについて
 向陽は前期、後期の2期制なので定期テストは年に4回しかありません!
 その分、小テストが多い気はしますが、勉強習慣をつけられると思えば…!

④その他
 この春、改修が終わったばかりで校舎が新しく綺麗です!
 そして制服も可愛い!!
 またプールがないので水泳の授業は絶対に無いです!!!(私はとても助かってます)

 最後に、「勉強はやりたくない」と思う時があると思います。そんな時は、充実した高校生活を送る自分を思い浮かべてみてください。そんな自分になるためにならきっと頑張れます!!

 ここまで読んでくれてありがとうございました。向陽高校で待ってます!

向陽高等学校合格者メッセージ

 僕は今、向陽高校に通っています。

 志望校で悩んでいる人は、色々な高校の学校生活や授業、部活の雰囲気を知ってみて下さい。こういう紹介系の文章を読むのもいいと思います。

 ところで、向陽高校と言えばどんな印象があるでしょうか? 自由な感じだったり、プールがなかったり、公立とは思えない校舎だったり、様々あると思います。

 概ねそのイメージに違いはないと思います。比較的自由な雰囲気ですし、プールは駐車場になってしまい、校舎は建て替えただけあって綺麗です。

 また、授業はハードなものからイージー過ぎるものまで教師によって変わり、そう考える尺度も人それぞれなので、仕方ない事です。

 クラスメイトや他の生徒も個性は三者三様ですが、非行に走ったり、危険な橋を渡るような輩はまだお目にはかかってません。いじめ等の話も聞きませんし、理解ある人が多いのだと思います。

 また部活動は、男女含め約30種類あり、それぞれが優秀な成績を収めています。文武両道と言うだけあり、週に5日練習がある部活もざらにあります。僕は音楽系の部活に属していますが、例に漏れず週5で練習があります。僕は志望校を決める際に部活の事をすっかり忘れており、入学してからこんな部活があるんだな~と知ったので、こうはなっちゃダメです。

 入学して情報はマジで大事だなと思いました。友達は確実に作った方がいいです。顔が広かったり、情報通だったりした子が友達なだけで選択肢が増えます。

 志望校選びもそうです。先述しましたが、その高校についての情報には聞き耳を立てて下さい。情報収集を怠ってはいけません。知り合いでも名進研の先生でも使えるもんは全部使い切ってみて下さい。

 最後になりますが、高校選びで後悔しないように自分が満足いくまで情報収集をしてみて下さい!向陽高校も、とても楽しいです。これを読んでくれている人が、自分の満足いく高校に合格できることを切に願っています。

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 高校受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120-9674クロウナシ-59ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求