名進研 合格体験記
menu
m

滝中学校 合格体験記

たきちゅうがっこう

滝中学校

すべては生徒一人ひとりのために、面倒見のよいしっかりとした教育体制

学校の基本情報はこちら 

滝中学校
滝中学校

卒業してからも心に残る「おもしろい」学校をめざし、教員または講師を招いて行う自由参加型の「土曜講座」を行っています。
「ラッパの魅力」 「脳の中を見てみよう」「パワースポットに自転車で行こう」「ごまクッキーを作ろう」などたくさんの講座があります(年10回ほど実施)。

「タキタイム」という、朝10分間読書と、水曜日7限の道徳の授業があり、読書の習慣や登下校時の交通安全、公共の場でのマナーなど、様々なテーマについて話し合いをします。

2023年合格実績

174

2023年入試状況

  算数 国語 理科 社会 合計
時間 60分 50分 40分 40分 -
配点 100点 100点 50点 50点 300点
受検者平均 60.4点 65.4点 27.6点 34.7点 188.1点

※合格者平均は非公表

時間は有限

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 僕は、愛知中学校、東海中学校、滝中学校を受けて、四月から滝中学校に入学する者です。これからそんな僕の勉強法を教えます。ちなみに題名にあるように私は一人で勉強する時間が取りにくい家庭で、兄弟が多いため本気できつかったです。

〈算数〉
 僕は算数の文章題(特に速さ、食塩)が大得意です。図形は本気で苦手だったので、六年後期テストの図形の補充問題を解いていました。

〈国語〉
 大得意でいつも高得点なのでポイントゲッターの教科です。ただサーパスや漢字が微妙だったので直前期、自宅で解き直しました。

〈社会〉
 僕はなんとなく覚えているけれど、なんとなくでしかなく、社会はめっちゃ苦労しました。けれど、社会はやればやった分だけ覚えられるので、後期テキストの穴うめをしっかり復習しました。

〈理科〉
 得意です。やばいくらい波があって東海中の過去問では、80点超えのものもあれば、50点以下のときもありました。でも大抵はできるので先生からもらった暗記プリントでミスを減らそうとしていました(笑)。

〈生活面〉
 まあ、基本的にドラゴンボールの亀仙流をやっておけば大丈夫です。よく学びよく遊ぶことです。勉強は3、遊びは1の比率です。

〈最後に〉
 いろいろと書いたけれど、結局は自分にあったペースを続けると、あるきっかけで爆発的にのびます。だから今成績が悪いからといって悲観しなくてOKです(ただし慢心はダメです)。
 僕なんて初めて受けた名進研のテスト結果、いまだに覚えています。社会の点数、わずか15点(100点満点中)、そうとうやばかった。そんな僕も努力すれば難関校にいけたので頑張ってください。

 PS
 林先生、森下先生、樋口先生、角先生、そして僕がお世話になった先生方、本当にありがとうございました。


あきらめないで!

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 みなさん、こんにちは‼私は鶯谷中学校、金城学院中学校、愛知淑徳中学校、滝中学校に合格し、春から滝中学校に通うことになりました。四年生から名進研に通った者です。

〈学習〉
◎国語(苦手でした……)
 国語は毎日こつこつやって身につく教科‼ことわざなどノートに書いて覚えた方がいいです。手を動かすことで覚えやすくなり頭に残りやすいです。

◎算数(得意でした……)
 間違えた問題、難しかった問題はコピーし、ノートにはり、解き方を書くといいです。

◎理科(単元によって得意、不得意がある……)
 生物・人体など暗記する単元は六年生の夏までに完璧にしておいた方がよいです。滑車と浮力が混ざった問題はひたすら解くとよいです。

◎社会(歴史は得意・地理は不得意でした……)
 歴史は時代ごとにまとめ、年号は語呂合わせで実際に手を動かして覚えるといいです。地理は地図帳を毎日5分間見るとよいです。

〈アドバイス〉
 私は最後のプレ中学入試の偏差値は53でした。それも入試まで残り一ヵ月。正直無理だと思いました。残り一ヵ月間は毎日平均12時間勉強しました。努力すれば、努力した分必ず結果にでるので、あきらめないで‼自信をなくさないでがんばって下さい。

〈最後に〉
 私が落ち込み不安な気持ちの時、いつも先生方が電話をしてきてくれて励ましてくれました。本山校の堀尾先生、いつも国語の問題の解き方を授業後に教えてくれたり、漢字の意味を教えてくれたりしてありがとうございました。神原先生、算数のコツや計算の解き方を教えていただきありがとうございました。前川先生、全教科の質問や理科の計算問題、生物などの暗記の仕方について教えていただきありがとうございました。杉浦先生、社会の質問で物事がなぜ起こったのかなど理由まで教えていただきありがとうございました。赤堀先生、安田先生、岡田先生、質問を教えてくれたり、相談に乗ってアドバイスをしてくれたりしてありがとうございました。最高の先生方とめぐりあえてとても幸せでした。


20%未満でも

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 こんにちは‼僕は大成学校、中部大学春日丘中学校、名古屋学校、東海学校、滝学校の全てに合格して終わることができた幸せ者です。

〈入試前日〉
 なるべく早く寝てください。忘れ物がないかを何度も確かめるべきです。寝る時に、今まで勉強したことを思い返すとかなり安心します。

〈入試当日〉
 始まる20分前にはトイレもすませて、参考書を読むことをおすすめします。会場でしゃべることはやめておいた方がいいです。

 試験の間は最後まであきらめずに取り組んでください。もう一つ大切なことがあって、それはどこかで間違えたとしてもそのことは気にせず、次の教科を全力でやることです。気にすると次の教科を全く集中することができなくなります。僕は、滝で国語があまりできなかったのですが、そのことは気にせず次の教科に進みました。

〈生活について〉
 僕は家だと集中できないので、22時までほぼ毎日自習室に行っていました。勉強はずっとやり続けるのではなく、たまに息抜きするといいです。

〈その他〉
 テストゼミや正月特訓などの講座は受けるべきだと思います。

〈最後に〉
 題名の「20%未満でも」のように、滝中学校、東海中学校のプレ中学入試の判定で20%未満をとることがあっても、合格するのであきらめないでください。

 あと長い間お世話になった多くの先生、本当にありがとうございました。お父さん、お母さんにも感謝の言葉しかありません。

 最後まであきらめるな‼頑張れ名進研生‼


努力の姿勢を崩さない

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 どうもこんにちは。僕は大成中学校(特待)、名古屋中学校(スカラー)、東海中学校、滝中学校に全勝し、春から滝中学校に通う者です。皆さんの力になれるか分かりませんが、僕の勉強法、教科ごとのアドバイスを紹介します。

 僕が勉強において、大切にしたことは、主に次の二つです。

⑴ 徹底したスケジュールをたてることです。学習も、休憩も、ほどよくとることが大切です。

⑵ 復習をしっかりとすることです。できなかった問題はできるようになる(他人に説明できるようになる)までやり続けましょう。自分の苦手を一つずつつぶしていきましょう。

 次に、教科ごとのアドバイスです。

〈国語〉 漢字、言語点は必ずとれるようにしましょう。文章題では、条件チェックを心がけましょう。

〈算数〉 計算問題は必ずとりましょう(そのため、毎朝の計算トレーニングは必須です)。公式は意味をすぐに書けるようになるまで覚えてください。

〈社会〉 年表は、その時代の背景と結び付けて覚えるといいです。また、入試では、社会は平均点が高いです。ですから、条件ミスには特に気をつけるようにしましょう。

〈理科〉 様々な問題を解いて、問題の形式に慣れましょう。様々な分野を一つにした問題もあるので、複数の単元が出題される実力テストやプレ中学入試の直しは、必ずやるようにすることが大切です。

 皆さん、今は勉強することが多い日々だと思います。勉強がいやになるときもあるかも知れません。しかし、その努力は必ず報われます。「志望校合格」という栄光をつかむために、努力をし続けてください。がんばれ‼名進研生‼


すべてはゴールの笑顔のために

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 兄も私立中受験をして私も受験をすることに決めました。遊ばないのは大変でした。

 おそ寝おそ起きよりは、早寝早起きして朝学校へ行く前に勉強するのがおすすめです。寝不足が続くと勉強に集中できなくなります。習いごとは六年生の終わりにやめてしまいましたが、できるだけ長くやった方がいいです。名進研だけやっていると、勉強ばっかりで疲れてしまうからです。

・算数…すごく得意‼計算問題は毎日やったほうがいいです。ためると恐ろしいことになります(自分は約八十問ためました。笑)。

・国語…ぼちぼちかな……。読書はオススメです。文法と漢字は毎日やった方が良いと思います。

・理科…苦手。植物や生物は語呂で覚えるのがオススメです。写真を見ながらだと覚えやすいです。

・社会…苦手……。年号は語呂で覚えるのがオススメです。歴史の流れで覚えると覚えやすいです。プレ中で点数が悪くても、全力で復習すれば大丈夫‼(自分なんて偏差値が恐ろしいことに……。)努力すればできる‼

 入試前日は当日の教科の順番で勉強をすると良いです。入試当日は自己チューになっちゃってください。自分が一番天才☆、自分はすごいやつだ‼ってな感じで。あと、深呼吸‼勇気が出てきます‼合格したあとは、毎日楽しい日々が待っています‼

 『努力を刻むこの瞬間、すべてはゴールの笑顔のために。』これは私の恩師(先生)の言葉です。

 皆さんが合格して、幸せな時を過ごせるようになることを心から願っています。頑張れ‼


重要なのは間違い直し!

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 こんにちは。今、私の文を読んでくれている人、ありがとうございます。私はこの春から、滝中学校に進学します。

 私の場合、第一志望校の滝中学校は、中学受験を始めた時から、決まっていました。なぜなら、父の母校だったからです。父と同じ学校に行きたい、という気持ちが強かったです。ただ、滝中学校は、偏差値が高い、難関校で、四年の時の成績では、正直不可能でした。JSクラスにずっといましたが、三列目か四列目で、特に算数がやばかったです。

 六年生になると、プレ中学入試で、良い点が取れるようになり、必ず二位以内に入っていました。しかも、算数が取れるようになったのです。なぜ、すごく苦手だった算数が、できるようになったのでしょうか。私が思うに、間違い直しだと思います。六年生になって、大きく変えたのはそれだからです。昔はやってはいましたが、もう一度その問題を解くだけなど、少し手抜きな感じがして、直しが重要だとは、考えもしなかったのです。成績が上がらないのもそのはずです。だって、同じ傾向の問題も解けないのですから。その時の私は、問題の解き方しか覚えていなかったのですから。それでは、どうしたら良いのか。

〈間違い直しの四つのポイント〉
一、解き方ではなく、理屈を考える
 解き方を覚えるのは、その問題しか通用しません。必ず理屈を考えるようにしてください。たとえば、この式はどういう意味なのか、図の縦軸と横軸は何を表わしているのかなどです。同じ傾向の問題も解けます。

二、何で間違えたのかを青で書く
  計算ミスなら、「計算ミス」と、分からなかったら「分からない」や「?」など書いておくといい。

三、先生に質問する
 理屈を二時間考えるよりかは、先生に聞いた方がいいです。私はバランスを間違えて、一日中考え、宿題が一個も終わらなかったことがあります。宿題は、絶対終わらすべきものなのでご注意を。

四、必ずチェックをする
 ケアレスミスなら「レ」、分からなかったなら「×」と記号を変えると、後でやり直しがしやすいです。これは私のやり方です。自分に合った方法でやってください。

〈おまけ〉
 「勉強はコスパ最強の遊びだ」
 私はそう思って勉強しました。楽しく勉強してください。


毎日自分を越え続けろ!!

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 皆さん、こんにちは‼私は滝中学校、愛知淑徳中学校、中部大学春日丘中学校、愛知中学校に合格し、春から滝中学校に通う者です。南山中学校女子部は不合格でしたが、最後まで頑張った受験生活をお伝えします。

☆生活編☆
 夜は12時には寝て朝は6時30分には起きる‼(私は2時に寝ることもありましたが、絶対にやめましょう(笑))その他、ご飯やお風呂なども時間を決めて一定にした方がいいです。

☆学習編☆
 全教科通して言えることは、宿題より先に授業でとったノートを見るということです。
 無駄な時間を省けるし、理解も深まるしと一石二鳥です。そして、授業の直しをして宿題をするのが効率的だと思います。

○国語(成績が安定しない)
 ・虎の巻を熟読する(毎日読んでいました)
 ・言語事項や漢字はサーパスや漢字テストを毎日決めたページ数を進めて、その都度覚える。

○算数(普通…かなっ)
 ・計トレは毎日やるべき(私は…うん 察して(笑))
 ・必要以上のことはやりませんでした。

○社会(めっちゃ苦手)
 ・テキストをある程度読んだら、問題を解きまくる。
  (他教科もそうですが)寝る前に青のペンでノートに覚えたいことを書いて朝テストする←これが私流最強の暗記法☆

○理科(得意というか好き♡)
 ・授業の直しが一番重要
 ・暗記するというより理屈を理解する

○学習法のまとめ○
 ・無理な計画や自分にあまりにも合わないレベルの問題を進めない‼
 ・夜は暗記を中心にする
 ・要条件チェック
 ・計画は1分単位で立てる

☆その他編☆
 ・文房具は友達にもらったものでモチベUP‼
 ・志望校は学力だけで決めない(学校の様子・行事・制服等、一番魅力を感じた学校へ‼)
 ・学校のテキストは四年生から(特に社会と理科は)とっておく←ヒマな時(ないかもだけど)に読む
 ・ニュースは見る+深い理解が大事‼
 ・講座は自分の体力と相談して(とれるだけとった方がいいです)
 ・小学校は冬休み~滝中入試の翌日まで休みました。
 ・机上はきれいにする
 ・困ったら校舎の先生にすぐ質問‼

☆本番直前☆
 多分私が変わっていますが、ほぼ緊張しませんでした。とにかくカイロで手を温かくし、解くときは何を答えるのか確認して(いつもですが)、放課はトイレへGOという感じでした。先生のコメントが書いてあるノートを持っていくと良いですよ~

☆最後に☆
 今は辛くて逃げたくてという人も多いと思います。私はもうイヤだとなったらみんなは第一志望校合格、私は最悪の結果になった姿を想像しました。また、不合格で落ち込み続けるのは、止めましょう。過去の不幸で今を不幸にするのはもったいないです。今なまけてこの文章を読んでいる人も、頭のどこかで勉強しなきゃと思わないと、この文章を読んでいないと思います。本当にすごいことです。

 長くなってしまいましたが、私の受験に関わってくれた、たくさんの方々本当にありがとうございました。受験生の方々、最後まで自分を信じてください。全名進研生、応援しています‼


一+一ができる自分は天才

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 皆さんこんにちは。私は、鶯谷中学校(特別選奨生)、金城学院中学校(スカラーA)、愛知淑徳中学校、南山中学校女子部、滝中学校に合格し、滝中学校へと通う幸せ者です。忙しいと思いますが、気分転換にでも読んでくれるとうれしいです。私は直前アドバイスについて書きます。

◆前日◆
 まず、早く寝ましょう。21時は夢の世界に入っているくらいがよいです。20時にはどれだけ心配でも勉強を切り上げましょう。そして、持ち物の確認も忘れずに、二回は確認しましょう。道を前もって確かめておきましょう。

◆当日の朝◆
 しっかり、朝ごはんを食べましょう。消化が良く、バランスのよい食事メニューを前もって考え、試験のない日も、たまに食べるようにしましょう。
 また、頭の体操のために、簡単な計算をやりましょう。そのために、早起きするくせをつけておきましょう。そして、荷物を再度点検しましょう。それらが済んだら早めに出ましょう。会場に一番乗りで行くつもりでいましょう。

◆試験前◆
 教室に入って、席に着いたら、トイレに行っておきましょう。休けい時間には毎回行けるとよいですね。その後に、基本事項をおさらいしましょう。基本をおさえればそう、大さん事にはなりません。
 始まる五分前には、深呼吸をするなどして、気持ちを落ち着けましょう。

◆試験中◆
 あせらないようにしましょう。あせれば、できるものもできなくなります。あせった時は、深呼吸をし、昔のよかった時を思い出しましょう。そして、『一+一(いちたすいち)ができる自分は天才‼』(私の先ぱいの言葉)と思いましょう。

◆休けい中◆
 休けい中も気をぬいて友達と話してはいけません。周りの話には聞く耳をもたないようにしましょう。
 これから、受験へと向かう方々、最後まで自分を信じ、努力して下さい。その努力はきっと力になります。
 最後まであきらめずに頑張れ!!!


復習→自分が疑問に思っていたことが解消されていく!

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 こんにちは‼六年生前期から名進研に通って、滝中学校、愛知淑徳中学校、金城学院中学校に合格し、春から滝中学校に行くものです‼

<生活>
 平日は22時に寝て6時くらいに起きていました。
 入試や志望校別、プレ中学入試がある日は約9時間寝て、試験が始まる時間の3時間前くらいに起きると、頭がしっかり働くのでいいと思います。

<学校>
 私はコロナ禍ということもあり、金城学院中学校の入試前日から滝中学校の入試までの約十日間欠席することにしました。金城学院の入試に備えるためと、最後まで万全の状態で頑張りたいと思ったからです。

<勉強>
●国語…得意な方です。
 サーパスや漢字は六年の夏休みまでには完璧にしておいてください。できていないと六年後期に文法に時間がかかって、文章問題が練習できなくなり、大変なことになります。
 記述は何か絶対書いてください。部分点がもらえるかもしれません‼

●算数…苦手な方です。
 毎日の計算トレーニングは、朝にやった方がいいと思います。最初は大変だと思いますが、毎日やると習慣化すると思います‼

●理科…大大好き‼点も取れました。
 自分が疑問に思っていた、人体の秘密などが解消されていくので、とても好きです。とにかく復習をした方がいいと思います。苦手な単元は六年前期中につぶしておきましょう。六年後期で、基本の問題ばかりやって、応用の問題ができなくなります。

●社会……好きだけど点が取れませんでした。
 もともと物語が大好きだったので、歴史がすごく楽しかったです。間違えた問題やあやふやな問題を単語帳に記入して、移動時間など、すきま時間に見るといいと思います。漢字のミスはとても悔しいので、授業などで先生の書いた漢字をしっかり写してください‼

〈単純なミスを防ぐ方法〉
 問題を解いた後は、解答用紙だけを振り返ってみてください。分かっていたのに、綴りを間違えていたということが多少あります。

 皆さん、最後まで気を抜かず、合格できると信じて頑張ってください。第一志望に合格できることを心から願っています。

 最後に、いつも分かりやすい授業をしてくださり、質問にも丁寧に答えてくださった大橋先生、橋本先生、本林先生、川井先生、田原先生、ありがとうございました。


コロナ禍受験奮闘記

2022年度 中学受験合格滝中学校合格

 今年は一月末から二月にかけてコロナウイルス第六波の流行となったため、受験生のいる家はどこのご家庭も対応に苦慮されたことと思います。我が家もそうでした。しかも我が家の場合はなんと家族から陽性を出してしまい、合否以前の、入試を受験できるか否かの瀬戸際まで追い詰められました。この体験が何かの参考になれば、と思い一筆したためようと思います。

 家族で陽性者が出たのは、ちょうど一校目の受験校から合格をいただき、これから第一、第二志望校の受験に向けて盛り上がっていこう、という時でした。予兆はあったのです。受験生の次男の通う小学校でも学級閉鎖がちょこちょこ始まりました。塾の友達も感染予防のため小学校をお休みして塾の自習室に通い詰めている、という話も聞いていました。さすがに受験生本人は感染予防のため小学校を休ませよう、と決めましたが、さて他の兄弟はどうしようか、と名進研の先生と相談していたくらいです(その時は公立中学校に通う兄は学年末試験の直前だったので通学させ、他の小学生と幼稚園の弟妹は自宅待機させよう、と話したりしていました)。

 その翌日です、幼稚園を休ませた妹が急に熱を出したのは。病院に行き、ただの風邪だろうとの診断をもらったのですが、「受験生が家にいるので念のため」と検査をしてもらったところ、まさかの陽性反応。通っている幼稚園ではまだ流行しておらず受験生の家族として「人混みに行かない」「手洗いうがいはマメに」などと、それなりに感染予防はとっていたつもりだったのに、感染。晴天の霹靂でした。お医者様から「この時期はどこも流行していて、受験校は何らかの対策をとっているから、早めに電話した方がいいよ」というアドバイスをもらい、相談してみたところ、第二志望校は日程的に自宅待機期間から外れ、第一志望校も、無症状の濃厚接触者の場合(PCR検査結果が陰性で無くても)、別室受験可能ということがわかりました。家庭内感染を防げれば何とか受験だけはできそうです。かくて自宅待機から即受験、というハードな日程が始まりました。

 十日間の自宅待機で気を使ったのは、家庭内感染の予防と本人の精神面の安定でした。感染予防は、受験生は病人とも他の家族とも別の部屋で(食事も含めて)生活することと、自宅内でのマスク着用、共用のトイレ・洗面台の消毒、換気の徹底といった基本的なことしかできませんでした。特に別室でこもっきりの生活はつらく、本人は「まるで座敷牢のようだ」と言っていましたが、結果的に何とかなったようでよかったです。

 本人の精神面の安定については、毎日決まった時間に元気な家族で運動させました。24時間×10日間も途切れなく自宅にいるので、のんべんだらり過ごしていたら、あっという間に一日が過ぎてしまいます。そこで生活にメリハリをつけるために毎日午前中、元気な子は全員そろって運動することにしたのです。大したことはできませんが、皆で揃って小一時間、体を動かすと少しはストレス発散にもなったようで、受験生も他の兄弟もその前後一時間くらいは、集中して勉強に取り組めました。ただし、それ以外の時間は結局、それ程勉強できませんでした。計算と漢字は今までの習慣で何とか毎日続けていたようですが、それ以外の勉強時間となると、ずっと減りました。親としてはこの大切な直前期にこんなに勉強しなくて良いのだろうか、と不安になります。本人も勉強しなくてはいけない、と重々わかっているものの、他の兄弟がゲームしたり遊んだりの中で、一人だけ勉強する気にもなれなくて、というジレンマでつらそうでした。しかも自宅待機中で名進研の授業にも自習室にも行くことができず、他の子の様子も気になり、不安そうでした。

 ただクヨクヨしても仕方ないので、次の二つだけは約束させました。

 一つは名進研の先生から自宅待機決定後にもらったプリントだけは、受験日までに終わらせること(急なことながら準備して下さってありがとうございました)。

 もう一つは一日に四教科を少しずつでも一回は必ず勉強すること。本番の入試では四教科を半日でやるので、その練習になるからです。これだけはお願いして、後は本人のペースに任せました。

 そして迎えた第一志望校の受験当日。送迎も予定と違って夫が付き添うことになりましたが、幸い受験校の下見は家族で行っていたので、交代してもトラブルなく送迎できました(夫はまさか自分が付き添うとは思っていなかったので、あんまり真面目に見ていなかったと不安そうでしたが)。雪の降る中出発して、ニコニコ顔で帰って来た時はホッとしました。本人曰く「お父さんの送迎は日曜講座の時みたいだったから、リラックスして行けたよ」とのこと。日頃から夫に受験準備を協力してもらっていて、本当に良かったです。

 結果は残念ながら不合格でしたが、翌日受けた第二志望校は見事合格を勝ち取ることができました。受験直前期は全く勉強できなかったけれど、それまでの積み重ね、特に冬期講習と正月特訓で頑張って勉強した成果が出たのでしょうか。事前にこつこつ準備しておくことの大切さを親も子も実感しました。

 名進研の先生方にも五年の頃から、じっと親身に指導していただきありがとうございました。お蔭様でこうして笑顔で受験を終えることができてほっとしています。どうもありがとうございました。


滝中学校合格者メッセージ

 名進研の皆さん、こんにちは♪私は今年から滝中学校で楽しい日々を過ごしている者です。早速、滝中学校について話させていただきます。

〈勉強〉
 とにかく、授業のスピードがとても速く、覚えることが多いです。科目の数もたくさん!
 しっかり授業を受け、課題を計画的にこなせば大丈夫だと思います。そして、毎授業、小テストがある教科もありますが、先生が楽しく、分かりやすく指導してくださるので安心です!

〈校舎〉
 とっても広いです。慣れるまでは大変かもしれません……最初のうちは必ず迷います(笑)。
 もうすぐ100周年なので工事されています。どんどん綺麗になっています!

〈通学〉
 スクールバスが一宮駅と江南駅から出ています。雨の日はけっこう混雑して時間がかかりますが、遅刻にはならないので焦らなくても大丈夫です。

〈部活〉
 勉強との両立がしやすい! どれも楽しく、先輩方もとても優しいです。私は自然科学研究部に入部しました!

〈購買〉
 使いやすい文房具がたくさん売っています。購買のお弁当は日替わりで、唐揚げ弁当やカレーライスなど。ボリュームもしっかりあり、安くてとっても美味しいです♪

〈友達〉
 名進研生がたくさんいます! 皆、個性が豊かで友達はすぐにできました♪

〈校則〉
 ゆるい方だと思います。スカート膝下、靴下はワンポイントまで、スマホは電源を切るなど…

〈制服〉
 今のも充分ステキですが、来年から新しくなります! ワクワク

〈最後に〉
 滝中学校はおそらく最後の受験校だと思います。だからこそ、今まで頑張ってつけてきたことの全てを出し切ってほしいです。
悲しいこと、辛いこと、いろんな壁があってもそれは今だけ。合格したら、とっても楽しい学校生活があなたを待っています。ですから最後まで諦めず、後悔のないように努力を続けてください。陰ながら応援しています。
 頑張れ! 名進研生! !
 滝中学校で会えることを楽しみにしています。

滝中学校合格者メッセージ

 名進研生の皆さんこんにちはー!今年の春、滝中に進学した私から、皆さんに中学での生活を伝えたいと思います!これを見て少しでも勉強のモチベを上げたり、志望校選択の支えになれたらうれしいです!

〈友達〉
 初めは友達できるか、とっても心配ですよね…でも大丈夫!まずは近くの席の子とかに話しかけてそこでグループを作ればあっという間に仲良くなれますよー!

〈校則〉
 厳し目なんじゃないかと思います…スカートがひざ下は悲しいです(普通に生徒会もミニスカやってますが)。あと、スマホの電源切ったりヘアゴム無地もですね…ただラッシュガードがOKになったのはうれしいです!!

〈制服〉
 ダサいとかはあんまり思いませんが体操服で登下校できないのはね…。小6の人達からは新しい制服ですね!!(デザインは夏休み現在しりません☆)すごい楽しみですっ

〈授業〉
 月水木は7時間、火金は6時間です。英語は毎日あります…だいたいどの時間も1人は…。進みは速いのでご注意を…

〈テスト・宿題〉
 宿題はめっちゃ多い…というわけではないですが、英語のほぼ毎日小テストには気をつけて!!定期テストは初めから10教科超すので、テストの2週間ほど前から勉強するのがおすすめです!1年生の間は順位でません!

〈特別講座〉
 月イチで土曜日にあり、基本は先生から色々な話を聞くものです。夏休みは2週間あります…良くも悪くも経験になりますね!!

〈部活〉
 私はブラスバンド部に入っています(トロンボーン)。高校生とも一緒に演奏できるのがいつも楽しいです!

〈通学〉
 私の場合、家を6時30分に出て、一宮のスクールバスに乗っています。電車の遅れなどがまあまああるので気をつけて!

〈応援〉
 小6はそろそろ本気を出すころですね…!今さえ頑張れば楽しいことがたくさん待っています!頑張れ!!名進研生!!

滝中学校合格者メッセージ

 こんにちは!とても楽しい滝中学校に通っている私から滝中学校を紹介します。

〈友達〉割とすぐにできます。私は知り合いがクラスに一人もいなくて最初はとても心配でしたが、席が近い子や部活の子、帰り道が同じの子などとすぐに仲良くなれました。みんなとても優しいし、フレンドリーなのですぐに友達になれると思います。

〈勉強〉思っていたより大変ではないと思います。宿題は思っていたより少ないし(毎日小テストの勉強や土日の週末課題はありますが…)、授業がとても分かりやすいので、家で少し授業の復習をすれば大丈夫だと思います。

〈校則〉スマホの電源を切る、スカートはひざ下などという校則がありますが、先生はあまり注意しないのでけっこうゆるいと思います。

〈通学〉電車で通うのは2~3日で慣れます。早起きは大変だけど通学中に寝たり勉強したりできます。スクールバスの一宮駅行きは江南駅行きより人とバスの本数が少ないです。スクールバスの中はとても快適で最高です。

〈部活〉私は陸上部に入りました。先輩達はみんな良い人でみんなめっちゃ可愛いし、かっこいいです。週に3日の練習は少しきついですがとっても楽しいし、足の遅かった私でも結構タイムが縮みました。ぜひ陸上部にきてください!

〈校舎〉とても広いです。校舎がいくつかあるしグランドは三つもあります。3~4か月通っている私でも時々迷子になります。校舎はすごくきれいで、私は中学館のガラスのろう下がお気に入りです。

〈最後に〉今は受験しない子が遊んでいる中、大変な勉強をしなければならなく、つらいと思いますが、頑張ればとても楽しい学校生活が待っていると思います。ぜひ滝中学校にきてください!待っています。

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 中学受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120-9674クロウナシ-59ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求