名進研 合格体験記
menu
m

愛知中学校 合格体験記

あいちちゅうがっこう

愛知中学校

クラブ活動や生徒会・委員会活動が盛んな共学の進学校

学校の基本情報はこちら 

愛知中学校
愛知中学校

とても広い学校で、体育関係施設はグラウンドや野球場、アーチェリー場、ゴルフ練習場などがあります。

土曜講座

授業のない土曜日に行い、1年生は数人のグループごとにテーマに沿って取り組みます。調べ学習だけでなく、インタビューの仕方を専門家から学び、情報を集め、自分たちの考えを加えて発表します。
3年間の経験で情報収集力やプレゼンテーション能力を高めていきます。

2023年合格実績

266

2023年入試状況

算数 国語 理科 社会 合計
時間 50分 50分 30分 30分 -
配点 100点 100点 50点 50点 300点
合格者平均 63.3点 53.8点 35.0点 26.1点 178.4点

※奨学生A

後悔がないように

2023年度 中学受験合格愛知中学校合格

 皆さんこんにちは、私は名古屋女子大学中学校・愛知中学校・中部大学春日丘中学校に合格して、春から愛知中学校へ通う者です。今から私の勉強方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

〈算数〉
 五年生や六年生前期のコアマスター、完全制覇テキストの基本、標準、A問題を三回ぐらい解きました。計算トレーニングは、なるべく朝に最低一日に四問は解くようにしたので、計算ミスが減りました。

〈国語〉
 漢字の要やサーパスを何週も繰り返し解きました。文章読解は、長文になれることが大事です。そのため私は、完全制覇テキストの難関校の問題を何回も解いていました。

〈社会〉
 四教科の中で一番得意です。歴史は人物の名前は必ず漢字で書けるようにして、年号は語呂合わせで覚えるのがオススメです。
 地理は、地名を漢字で書けるようにして、何県にあるのかを地図帳で調べて、地図帳を見るくせをつけた方がいいです。

〈理科〉
 四教科の中で一番苦手です。植物や動物、人体などの暗記系は、赤シートなどを使って暗記するのがおすすめです。水溶液やばね、てこなどの記号系は、条件を揃えて比例の式をたてれば、たいていの計算問題は解くことができます。

 どの教科でも分からないことがあったら、テキストに一問一問細かいふせんをつけて短時間でも先生に質問をしていました。

 私は、第一志望校には、合格できませんでしたが、あきらめずに勉強したので、後悔はありません。皆さんも最後まであきらめずに頑張ってください。また、塾では同じ目標を持つ仲間がたくさんいます。辛い時やあきらめたくなった時、相談にのってくれたり、背中を押してくれました。皆さんもそんな仲間に出会えるといいですね。応援しています。


勉強方法

2023年度 中学受験合格愛知中学校合格

 受験生の皆さん、こんにちは‼私の勉強方法を教えたいと思います。役に立てばうれしいです。

〈国語〉
 ・漢字の要、サーパスを完ペキにする。
 ・コアマスターの漢字のページの熟語を全て三回以上、漢字ノートに書く。
 ・意味調べを徹底する。
 ・演習時から、見直しをしっかりとする。

〈算数〉
 ・毎日、計算トレーニングをする。
 ・計算ミスをしないよう見直しをする。
 ・問題を解く時は、時間を決めてやる。

〈理科〉
 ・暗記は暗記ペンなどの活用。もしくは、単語カードの活用(表に問題、裏に答え)
 ・学校の教科書をすみずみまで見ておく。
 ・計算はひたすら解く。分からなければ質問をする。
 ・解き方を覚える‼

〈社会〉
 ・年号は語呂合わせで確実に覚える。
 ・地図帳をたくさん見る‼
 ・歴史は暗記ペン、または単語カードを活用して覚える。
 ・地理は基礎だけマスターする。
 ・選択問題の選択肢をよく見る。
というような勉強をしていました。

〈最後に〉
 今まで支えて来てくださった、先生、お母さん、お父さん本当にありがとうございました。そして、この私の文を読んでくださった受験生の皆さん、ありがとうございます。大変な時期だとは思いますが、頑張って下さい。


偏差値35からの挑戦

2023年度 中学受験合格愛知中学校合格

 名進研庄内通校に通い始めたのは、四年生の初夏でした。既に講習が進んでいて、要領が分からず、あたふたしていました。最初の実力テストの時、テスト範囲が分からず、勉強せずに受けたら、偏差値35という結果が出ました。名進研にしばらく通って、一ヵ月授業で習ったことが範囲だと分かり、勉強して、次のテストで偏差値43まで上がり、その後、48まで上がって、JAクラスの一番前の席に座っていましたが、算数が弱く、なかなか偏差値50台に上らなかったです。しかし、国・理・社を頑張っていたら、五年に50台に上がり、JSクラスに入れました。その後は、算数が足を引っ張りJSとJAを行ったり来りでした。

 息子は面倒くさがりで、漢字を何度も書くことや計算をひたすらすることが苦手でした。

 算数は分数、少数の計算が苦手で、出来るようになるまで何度も計算練習しました。

 国語は文章問題は出来る方ですが、漢字問題は丁寧さ(トメハネ)が欠けてボロボロでした。何度も漢字を書く作業は乱雑に書くので、ペン習字で一度だけ丁寧に書く作業をしてトメハネを覚えました。

 社会は地理が苦手でした。コロナ禍で旅行しにくかったので「桃太郎電鉄」で擬似旅行したり「ブラタモリ」を見たりして、少し苦手意識を減らし、プリントの基本問題を何度も解いて理解するまでやりました。歴史は、「ねこねこ日本史」を読んでいて好きでした。漢字の書き間違いが多いので、プリントの基本問題を何度も解いて漢字が書けるようにしました。

 理科は物理が苦手でした。コアマスターとプリントで基本的なことが理解できるまで何度も解きました。

 息子の第一志望校の合格率は50%でした。過去問を何度かやりましたが、算数だけ合格平均点には届きませんでした。国、理、社は合格平均点に届いて、総合的に合計点を超えることもありましたが、算数と物理次第で左右されるので不安がありました。コアマスターや完全制覇で基本と標準を解いたり、計算を毎日やったりと出来る限りやりました。入試が終わった時、息子が算数だけが難しくて出来なかったとがっかりした様子を見て、心痛みました。結果は残念に終わりました。算数が弱いと駄目だなと痛感しました。

 息子の第一志望ではないですが、愛知中学からご縁をいただき、私にとっては名進研に入った時から第一希望でしたので、喜びました。愛知中学の合格率が80%でも、算数と物理次第で結果が逆転する心配はありました。愛知中学の入試が終わった後、苦手だった物理が全部出来た‼算数も解けた‼と笑顔で言う息子を見て、よく頑張ったなあと思いました。

 少しレベルが高めの第一志望校に受かるために勉強してきたから、算数と物理が少し出来るようになったかもしれないと、今は思っています。中学受験を通して、息子の弱い部分がはっきりと分かったことが大きな収穫でした。

 愛知中学校に進学した後、大学受験に向けてゆっくり苦手を克服して、大きく成長して欲しいと願っています。

 これから受験される方に桜が咲くように祈っています。

 名進研庄内通校の先生方、三年間、面倒くさがりの息子を指導していただき、ありがとうございました。


ラストスパートと未来の合格のために!

2022年度 中学受験合格愛知中学校合格

 僕は、愛知中学校に進学した者です。やはり受験は勉強と思いがち‼しかし、勉強以外に様々な取り組み方があり、入試本番に後悔のないような生活リズムとの向き合い方や、入試直前の勉強方法について話していきたいと思います。

〈算数〉
 ◦まずは基本をしっかり復習する‼
 ◦解らない問題は解答を見て、「なんでそうなるのか」を考えて、完璧にする‼
 ◦計算問題は毎朝5問以上は解くこと。

〈国語〉
 ◦やはり基本は大切‼(自分は苦戦しました)
 ◦出来る問題からやることに気をつける(国語は時間配分が大切です)。
 ◦出来る限り素早く読む練習をする。

〈社会〉
 ◦大事なのは問題を何回も解く(暗記をしなければならない)。
 ◦記述は習った知識や資料・グラフから正確な情報を読み取る練習をする(コツは、習ったグラフを使えるかどうかです)。
 ◦毎年時事問題が出るので、毎日テレビを見ることは欠かせないです(一度に沢山の情報を覚えることが重要)。

〈理科〉
 ◦基本をおさえること。
 ◦計算問題や作図問題などはミスに気をつける。

〈生活面〉
 ◦早寝・早起きは大切。
 ◦夜遅くまで勉強しない(次の日のことを考える)。
 ◦朝は、ニュースを見る‼(前日の事件や出来事を知る)
 ◦学校ではきちんと体を動かす。

〈最後に〉
 これで入試直前アドバイスを終わります。少しでも参考になると嬉しいです。


努力は裏切らない

2022年度 中学受験合格愛知中学校合格

 初めまして‼私は、愛知中学校、愛知工業大学名電中学校、名古屋女子大学中学校から合格をもらい、四月から愛知中学校に通う者です。勉強の参考になれば嬉しいです。

☆受験を決めたきっかけ☆
 あこがれの人が愛知淑徳中に進学して、自分も私立中学に行きたいと思って小四の時に受験を決めました。

☆生活について☆
 まず習い事は、水泳、ピアノ、そろばんをやっていましたが受験を決めた時にやめました。
 学校は第一志望校の入試前の一週間休みました。

☆学習について☆
 参考になるか分からないですが教科ごとに紹介していきます。

●算数……苦手(泣)
 私は苦手なりにがんばっていました。例えば、朝に頭を回転させるために、毎日計算問題を解いていました。基本問題は完璧にしてください。

●国語……大好き
 文章が苦手な人、多いと思います。そんな人は毎日の新聞の話題を要約すると記述力も上がり、社会の時事問題に強くなります。サーパス、漢字は完ぺきにしてください‼

●社会……六年生になって上がった‼
 基本と標準問題をたくさんやっていくといいと思います。年号はゴロ合わせで覚えるといいよ‼(例ペリー来航1853イヤー誤算年など)

●理科……暗記系◎計算系△
 単元によって差がすごかったです。70点だったり30点だったりとすごかったです(笑)。身体の赤血球とかの単元は「はたらく細胞」を読んだら、頭にはいります。計算は答えを出して解答見てどこか間違っているか確認し、解説をじっくり理解するまで読むといいです。

☆アドバイス☆
 勉強につかれている人は志望校のパンフレットなどを見て、モチベーションを上げてみてください。きっとやる気が出ます。成績が伸び悩む時期は誰だってあります。私は伸び悩んだ時に、自分の勉強法を見直しました。やり直しを重点的にやりました。

●今年受験生のみなさんへ●
 今は遊べなくて辛いと思います。でもその辛さを越えた時に「合格」という志望校への切符をもらえます。名進研でやってきた事を信じて夢に向かってガンバレ‼

●四、五年生へ●
 まだ、入試まで一、二年あります。けれど入試は必ずやって来ます。四、五年生の単元は六年の問題では基礎となります。私は四、五年しっかりやっておけばと後悔しています。全力で頑張ってください‼


必ず努力は報われる!!

2022年度 中学受験合格愛知中学校合格

 みなさん、こんにちは。私は東海中学校、滝中学校、名古屋中学校、愛知中学校、名古屋大学教育学部附属中学校を受験し、春から愛知中学校に通わせていただく者です(志望校の入試結果はだいたい予想がついていると思いますが……)。さあ、ではこれからいろいろとアドバイスをしていきます。

一、学習について
 教科ごとにアドバイスをしていきたいと思います。

〈算数〉普通
 ⃝基本問題はできるようにしましょう。
 ⃝計算は落とさないようにしましょう。
 ⃝基本がしっかりとできるようになってから難しい問題を解きましょう。

〈国語〉山あり、谷あり、波あり‼
 ⃝漢字、言語事項はできるようにしましょう。
 ⃝記述は必ず書きましょう‼(特に東海を目指している方はぜひ(自分はいえないけれど))
 ⃝記述で分からないところがあれば先生に質問‼

〈理科〉大の苦手
 ⃝とにかく暗記‼(だけど全部がそうだとは限らないことは覚えておいて下さい)
 ⃝計算問題はとにかく「比」ひ、ひ、ひ、ひ‼

〈社会〉大大大大大大大好き‼
 ⃝これは暗記教科‼暗記しまくりましょう‼
 ⃝年号は語呂あわせで覚えましょう。
 ⃝地理は地図帳をうまく活用して‼
 ⃝何が原因で何が起こったというふうにして、歴史の学習を進めると歴史が楽しくなると思います‼

二、遊びについて
 勉強ばかりではなくたまには息抜きもしましょう‼そうすると次の勉強も集中できるようになると思います。入試直前になると友達と遊べないのがつらいかもしれないけれど、入試終わるまで辛抱しましょう。そして入試が終われば思いきり遊べばいい‼

三、入試当日
 通常通りにいってこよう‼緊張するけれど深呼吸して‼いままでの最大限の能力を発揮してきましょう‼あと忘れ物には注意を。Kitkatやinゼリーをぼくは持っていきました。

四、愛知中学校について
 入学説明会ではいろいろなことが説明されます。そして、算数、国語、英語の事前課題が配られます。

○最後に
 受験生のみなさん‼絶対にあきらめてはいけません‼ぼくも、第一志望までは届かなかったけれど努力が報われました。きっと名進研じゃなかったら愛知中も無理だったと思います。そして、最後まで勇気づけてくれた新美先生、国語の過去問を用意し、記述の採点をしてアドバイスもしてくれた安田先生、元気づけてくれた大野先生、詳しく社会の解説をしてくれた福世先生、本当にありがとうございました。名進研で学んだことは決してムダではなかったと思います。

 では、みなさん愛知中学校で待っています‼


受験生の皆さんへ

愛知中学校合格

 皆さんこんにちは。愛知中学校に特奨で受かった者です。では、さっそくどうやって合格を勝ちとったか、書いていきます。

一、私立受験の動機
 自分の好きなことをのびのびとやりたかったので受験を決めました。

二、受験勉強中の生活
 小学校はほとんど真面目に授業を受けていませんでした(笑)。その間に自作の問題を解いたり、暗記事項を復習したりしていました。

三、学習について
 ①算数←一番不安だったやつ
  成績が一番伸び悩んでいました(泣)。得意不得意で分かれるので、勉強は怠らないのがベストです。
 ②国語←大得意でした☆
  文法や漢字は覚えて、文章題は慣れていくしかないと思います。後回しにしがちなので、あえて最初にやっておくといいですよ。
 ③理科←普通かな
  きれいに右肩下がりとなった教科。理由は中和。化学はやっておいた方がいいです。僕みたいにならないようにね。
 ④社会←嫌いだったけど好きになった
  一番単調な作業をくり返していく教科です。常日ごろから意識しておくと覚えやすいですよ。

四、直前アドバイス
 あまり緊張しないことです。緊張すると普段の実力が出せなくなってしまいます。緊張しないということは難しいですが、心をリラックスさせてがんばってください。

五、最後に
 勉強、とても辛いと思います。努力というものは、中途半端なものでは報われません。今できることをすべてやりきって、合格を勝ち取ってください。応援しています。


最後に笑うのは自分

中部大学春日丘中学校合格愛知中学校合格椙山女学園中学校合格

みなさん、こんにちは。私は愛知中学校、中部大春日丘中学校、椙山女学園中学校に全勝し、第一志望だった愛知中学校に通うとても幸せ者です‼今から勉強面についてアドバイスしたいと思います。

正直に言うと、私はプレ中の合格判定で愛知中学校の合格率20%以上しかとったことがありませんでした。テストゼミでのクラスもKS3の二列目に収まるくらいで、Sクラスも一度か二度行った事があるくらいでした。しかも、愛知中学校に行きたい‼と思ったのも六年生の十二月頃でした。ではなぜ、私は愛知中学校に合格できたのか?それは『合格したい‼』という心です。私は入試が近づいてくるにつれ愛知中学校に合格したい、愛知中学校の制服を絶対に着るんだ、という気持ちで机に向かいました。そこからは、問題を一問一問ていねいに解いてまちがえた問題は自分が納得するまで解くの繰り返しです。

もう一つ勉強面についてのアドバイスです。私は入試の二週間前、愛知中学校の六年分の過去問を解いていました。朝は、愛知中学校と同じ時間帯に入試の順番と同じ教科の過去問を解いて丸つけをし、午後からはまちがえた所の解説を見て、覚えた知識を暗記用ノートに書いておきます。そうすればいつでも見直しができて便利ですよ。

最後に私は四年生から名進研に通っていましたが、つらいと思ったことは何度もありました。しかし、つらいをのりこえた先には必ず明るく笑っている自分がいます。受験生のみなさんが第一志望校に合格できる事を心よりお祈りしています。今まで応援してくれた、家族、友達、名進研の先生、本当にありがとうございました。


最後まで諦めない

愛知中学校合格

私は愛知中学校・中部大学春日丘中学校・椙山女学園中学校・大成中学校を受け愛知中学校に通います。私は校舎の中でいつも席が一番後ろでした。そんな私なりのアドバイスをしたいと思います。

〈算数〉
先生がとても熱心だったので私もやる気になっていました。直前期は先生が扱った問題をくり返し解いていました。

〈国語〉
条件チェックを必ずしてください。私はテストで条件チェックをしなかったため点を落としたことが何度もあります。

〈理科〉
先生がゴロ合わせをたくさん教えてくれて、ゴロ合わせをまとめたプリントをくれたので直前期はそれを使って勉強していました。

〈社会〉
私は暗記することが好きではなかったので嫌いな教科でもありました。でも、年号は理科と同じようにゴロ合わせで覚えました。

最後に…
私は五年生から名進研に入って、四年生までのように友達となかなか遊べなくなって、周りで遊んでいる友達がうらやましかったけれど、私を支えてくれた四人の先生がいたので、あきらめませんでした。四人の先生たちは、私が成績が悪くいつも後ろの席だったため、モチベーションが下がっていた時には声をかけてくれたり、テストゼミなどで良い点を取った時にはほめてくれたりしたので、愛知中学校の志望校判定は悪かったけれど、最後まで諦めなかったから合格できたんだと思います。

合格したら周りの友達のように、毎日遊べて、好きな事もできます。先生たちが私を最後まで見捨てなかったから、合格できました。名進研と先生たちを最後まで信じ、志望校に絶対合格してください‼


元気を忘れずに

名古屋中学校合格愛知中学校合格

こんにちは。ぼくは、名古屋中学校、愛知中学校、星城中学校、愛知工業大学名電中学校、多治見西高等学校附属中学校に合格して、名古屋中学校に通う者です。
これからぼくの勉強法を伝えたいと思いますので是非読んでみてください。

〈国語〉…少し苦手。
・漢字はたくさん書いて覚えるのがいいと思います。
・たくさんの言葉を知っていると強いと思います。

〈算数〉…けっこう得意。
・問題をたくさん解いて慣れるといいと思います。
・公式は必ず暗記してください。
・計算トレーニングは毎朝やってください。

〈理科〉…好き嫌いが厳しい。
・暗記は声に出したりお母さんにテストしてもらうのも良いと思います。
・計算はとにかく問題を解きまくってください。

〈社会〉…普通。
・年号は理科と同じで、声に出すと良いと思います。
・漢字間違いには要注意です。たくさん書いて覚えましょう。

〈生活について〉
ぼくは入試が近くなってもリラックスする時間を作って体を休ませていました。
みなさんもなにかリラックスすることを見つけて休んだ方が良いと思います。

〈アドバイス〉
絶対にプレ中学入試・志望校別プレ入試はやった方が良いと思います。そうすると入試のときにあまり緊張しなくてすむと思います。

〈最後に〉
ぼくをここまで育て上げてくれた先生方、そして今まで支えてくれたお父さんお母さんありがとうございました。


自信を持って

南山中学校男子部合格名古屋中学校合格愛知中学校合格

僕は四年生の夏期講習で、受験を決めました。そして、名古屋中学校、南山中学校男子部、愛知中学校に合格して、南山中学校男子部に通っています。
入試の直前になると、緊張してしまいますが、僕なりの勉強法をここで紹介します。

〈国語〉
得意でした。なので、直前には、漢字とサーパスのまちがい直しをやって、少しでもミスが無くなるように努力しました。

〈算数〉
少し苦手でした。直前では、公式を復習したり、基本問題や計算問題を復習したりして、難しい問題の復習よりも、基本の問題の復習を優先しました。

〈社会〉
得意でした。直前では、基本の語句の覚える問題や、時事問題を解いて、入試会場でも覚えました。

〈理科〉
苦手でした。なので、理科についての図かんを図書館で借りました。また、解き直しも丁寧にやりました。

〈試験当日〉
入試当日は、とても緊張して、寒いかもしれませんが、カイロを持って、えんぴつを握る手を温めておくことが大切です。また、先ほども書いた通り、会場では、国語や算数ではなく、理科や社会みたいな覚える教科の勉強をしておくといいでしょう。

〈最後に〉
入試での休けいのときには、必ず毎回、トイレへ行った方が良いと思いました。トイレも混雑しますが、焦らずに待ちましょう。
また、必ず合格するという強い気持ちで試験に向かってください。たくさんのプリントや教科書などの問題を解いてきたので、みなさんなら、絶対に合格できます。なので、自信を持って、問題に取り組んでください。
応援しています‼


走りつづけろ!!

愛知中学校合格

ぼくは、愛知中学校、愛知工業大学名電中学校に合格し、愛知中学校に通うものです。いまから、自分の学習方法や直前のアドバイスをします。

︱国語︱ 苦手→少し得意
☆自分が好きなスポーツなどの小説(みたいなもの)を読んだほうがいいと思います(自分は、学校で田中将大の本を読みました)。
☆とにかく漢字を書きまくってました。

︱算数︱ 少し苦手
☆計算を毎日やるようにしていました。
☆ヒントになるものはとにかく書きました。

︱社会︱ 超得意
☆寝る前に、歴史のマンガを読んでいました(人物を覚えるのにとてもいいです)。
☆ゴロあわせで覚えたり、基本問題の間違えた問題を、合格の「五」で、自分は、五回ずつ書いていました。

︱理科︱ 得意
☆これも社会と同じように、ゴロあわせで覚えていました。
☆計算問題は、そのまま、やり方を覚えていました。

・直前のアドバイス・
入試前では、計算ではなく、暗記ものを復習することが一番いいと思います。
入試直前は、手がとっても冷たくなるのでカイロを持って行った方がいいと思います。そして、気合いで解く感じで、解いていた方がいいと思います。

・最後に・
ぼくたち生徒のことを一番に考え、熱血指導をしていただいた先生方、本当にありがとうございました。
名進研生フアイト‼


時間を有効に使って

愛知中学校合格

 こんにちは。今年から愛知中学校に通います。
 ☆私が体験したことについてお話しします。

国語
 ~間違い直しをする時~
 ・漢字は、意味を考えながら何回も書こう。
 ・文章題は…
    小説…文章中から人物の読み取れるとれることを探す。
    説明文…筆者が言いたいことを読み取る。
    随筆…筆者が体験したことと体験したときの気持ちについて書いてあるので、気持ちの方を読み取る。
    詩…文章が少ないので、想像力を働かせよう。
 ・文章を読んでいて大事だと思った所には線を必ず引く。
 ・言語事項は何度も解いて覚えよう。

算数
 ・公式は必ず、意味を理解して。
 ・計算ミス、写し間違いミスがないか見直しが必須。

理科
 ・覚えるべきことは必ず覚えよう。そこでみんなと差がついちゃう…
 ・計算問題は問題文の意味を理解しながらやると解きやすいよ‼

社会
 ・暗記する言葉を覚えるのは人それぞれですが、私のおすすめはこれ‼
   ・赤と緑のシートとペンで隠しながら覚える。
   ・青ペンでノートに何回も書く(青ペンが覚えやすいと言われてます)。
   ・時事問題は深く覚えなくて良い。
    (例)アメリカ大統領選挙   ドナルド・トランプ氏→共和党
                  ヒラリー・クリントン氏→民主党
                  このように簡単に覚えよう。

☆まとめ☆
 私が体験したことや受験を振り返って思ったことを書きました。すこしでも「今、合格を目指して頑張っている君」のためになれたらうれしいですiそして入試本番は入試問題の70%くらいができていれば受かります。また、日々の努力が入試の解答用紙にでます。過去問題をたくさんやっている方が傾向がわかり、受かりやすいと思います。

 あと、あと、大事なこと…
 頭がよい人もあまりよくない人も勉強している時間は、ほぼ同じ!!!だから、なるべく集中することが大切!!!

 とってもうれしいよ、合格


桜咲け

愛知中学校合格

皆さん、こんにちは。私は四月から第一志望校の愛知中学校に通う者です。参考になるかはわかりませんが、私の勉強法を紹介させていただきます。

~算数~ すっごく苦手でした…。
 公式ブックの内容を全て暗記し、応用問題もそこそこ出来るようにしておきましょう。

~国語~ 一番好きな科目でした。
 物語文や随筆文など長い文章は、気持ちを軽くして読むのをオススメします。また、詩や短歌、俳句などは昔の言葉が使われることがあるので、そこそこ昔の言葉や文字の読み方を覚えていれば読みやすくなると思います。あと、漢字のまちがいは入試でもったいないので、しっかり覚えましょう。

~理科~ 少し苦手でした…
 暗記単元は絶対に覚えましょう。植物は、名前などを覚えるだけではなく、写真を見て葉の形なども覚えましょう。計算単元は小さなミスを絶対にしないように心がけましょう。

~社会~好きな方でした。
 社会は暗記単元なので、とにかく覚えて覚えて覚えまくる!と、言っても大変過ぎますよね。なので、基本問題や練習問題、先生があつかう問題を、まず完ペキにしましょう!そして直前では④テキストの内容を全て暗記していれば自信を持っても大丈夫です。

~最後に~
 私は、六年生入会でいつも頭が混乱していました…。頑張ってやったけどいつも20%以下でした…でも、先生達が特別対策や、プリントなどを配付してくれて、それを信じてやり続けた結果、努力が実り第一志望に合格できました!みなさんも今いる先生達を信じ、自分の努力によって実った力を信じて、堂々と入試にいどんでください。そして私を合格へと導いてくださった先生方、どうもありがとうございました。


自信を持って

愛知中学校合格

こんにちは!私は春から愛知中学校に通う者です。私は三年生の時から受験勉強をしました。四年生の時まではJSとJAを行ったり来たりしていたのですが、五年生の時からはずっとJAでした(笑)。そんな私からアドバイスをしたいと思います!

〈算数〉
私は一番苦手でした…(あまり役に立たないと思いますが…└)。
・とりあえず得意な部分に力を入れる!
・一日五問、計算をすること!

〈国語〉
私は一番得意でした♪
・漢字、言語は覚えるだけ覚える!
・本をたくさん読む

〈理科〉
私は結構得意でした!
・とにかく覚える!
暗記単元の方が多いので語呂合わせするとすごくラクです♪

〈社会〉
私はまぁまぁでした。
・新聞や、ニュースを絶対に見る!
・自分で考えて覚える!
どんな風でもいいので、とにかく覚えましょう!

…これぐらいでしょうか。テストの点が悪くても、自信を持って、気合いを入れて、合格を勝ち取ってきてください!応援しています!
それでは、愛知中で待ってます♡


あきらめず最後までねばった者が受験に勝つ!

愛知中学校合格

 元名進研生の僕は、第一志望の愛知中学校だけを受けて合格した者です。そして、春から愛知中学校に通います。最後の最後までJAクラスの一番後ろにいた僕ですが、このアドバイスが少しでもみなさんの役に立ったらいいなと思います。

〈国語〉
・国語は得意でした。
・本は自分の将来の夢に合ったような本を読むと読みやすいです。あと、とにかく読書をしておくと当日やりやすいです。
 ・漢字はテキストを使ってとにかく書くことです。
 ・新聞の表紙の部分を特に読むといいです。

〈算数〉
 ・算数が一番苦手でした…。
 ・テキストを使って計算問題を一日五問は解いたほうがいいです。
 ・わからない問題はすぐ、先生に質問しましょう。
 ・公式は完璧にしておきましょう。

〈理科〉
・理科は苦手な方でした。
・暗記問題は確実にとれるようにしましょう。
・学校の実験は、わかりやすく覚えやすいので一生懸命取り組みましょう。

〈社会〉
・社会が一番得意でした。
・チェックペンを利用する。
・何度もノートに書き、暗記しましょう。
・ニュースを見ましょう。
・年号は自分で勝手に語呂合わせをつくって覚える!

《受験前日》
 とにかくテキストで少し公式などを確認してから早く寝ることです。

《受験当日》
 カイロは必ずもっていきましょう。受験校についたら、先生、親とあくしゅをし、「絶対合格してきます!」と言い、気合をいれてから試験に臨みましょう。

 最後に、受験生のみなさんへ、受験勉強は大変ですが、がんばってください。


愛知中学校合格者メッセージ

 現在、愛知中学に通う女の子です。入学して4か月が経ちました。

 志望校が決まらないまま6年生になりました。愛知中学を志望したきっかけは、名進研の模試会場として愛知中学に伺ったことです。保護者からの目線では、地下鉄の駅から遠いこともあり、少し不便なこと。また校舎自体も古く、私立中学のイメージとは違っていたのが本音です。ところが模試が終わった帰り道に「ママ、私ここの中学に行きたい」と娘が言ったことを今でもはっきり覚えています。理由を聞くと、「女の子が少ないから、クラスの女の子がみんな仲がいいと聞いたから」という理由でした。

 入学した後の娘の様子を見ていると、まさにその通りでした、女子は全体の3~4割位です。社交的ではない娘が毎日たくさんの友達と楽しそうに学校に通っています。今では同じクラスの女の子は、みんな仲が良く誰といても楽しいと言っており、他のクラスの友達もでき、休日も仲良く遊んでいます。

 愛知中学は、全体的に真面目で穏やかな生徒さんが多いと感じます。その校風が娘には合っていたんだと思います。部活でも先輩方にとってもやさしくしてもらっているようです。上下関係も厳しくありません。

 生活面では、毎日朝読書の時間があり、読書の習慣がない娘にとっては、とてもいい時間であり。大学受験を見据えて読解力がついてくれることを願っています。

 勉強面では、週2回、英語と算数はテストの結果でクラス分けされた講習があります。夏期講習も希望すればありますので、中学生の間は塾に行く時間も、ほとんどとれない程、勉強できる環境があります。宿題も毎日出ますし、GWや夏休みなどの長期休暇中は多めの宿題がありますので、比較的自宅学習も必要です。

 英語の時間はネイティブの先生がみえて、冗談を交えながら楽しく授業をやってくれているそうです。自宅学習の一環として事前予約制ではありますが、Zoomを使いネイティブスピーカーと30分程度、話すこともできるシステムもあります。

 通学には1時間以上かかりますので、朝6時台に自宅を出発し、帰宅は17時~18時位です。これだけの通学時間がかかっても、娘は日々楽しく通えていますので、娘が自分自身で選んだ愛知中学に進学して、とても満足しています。

 最後の模試まで、良い判定がでていませんでしたが、志望校への思いが強く入学試験前日まで自分を信じて勉強をしていました。入学試験終了後、会場から出てきて「ママできたよ。社会は満点だと思う」と話してくれたあの笑顔が一生忘れられません。そしてその笑顔通りの結果になりました。受験までは本当に大変な日々です。もう2度と経験したくない程つらい時期もありましたが、最後までお子さんを信じて頑張ってください。

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 中学受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120-9674クロウナシ-59ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求