名進研 合格体験記
menu
m

南山中学校女子部 合格体験記

なんざんちゅうがっこうじょしぶ

南山中学校
女子部

キリストが教える愛に根ざし、愛へ向かう人格教育

学校の基本情報はこちら 

南山中学校女子部
南山中学校女子部

大学合格実績がいいため、勉強をずっとしてるのかな…と思うかもしれませんが、実は部活動も盛ん!
棋道や数学研究などの全国レベルの文化部や、女子サッカーやテニスなどの運動部も活躍しています。

高校1年生の京都研修旅行

高校生になりこれからの進路を考えていくためにも行われる研修旅行。
卒業して大学生になった先輩たちが来て、勉強の仕方などアドバイスしてくれます。
先輩と後輩のつながりが強いのもこの学校のポイントです。

2023年合格実績

51

2023年入試状況

算数 国語 理科 社会 合計
時間 50分 50分 50分 50分 -
配点 200点 200点 200点 200点 800点
合格者平均 130.5点 130.2点 133.0点 143.4点 537.1点

第一志望校に「合格」するために

南山中学校女子部合格

 みなさん、こんにちは‼南山中学校女子部に通う者です。入試までの私の勉強法を紹介します。

☆国語☆ →文章の内容による…(泣)
 本を読むのは好きですが、説明文の難しい問題が出ると苦労しました。なので、少し難しめの本を読んで慣れておくと、入試で出たときにあせらないと思います。漢字&サーパスは必ずカンペキ‼にしておいてください。漢字の問題が出て分からないときは必ず◇意味◇から考えること‼

☆算数☆ →まぁまぁできた♪
 「タコスモチ」大事‼苦手な単元はとにかく問題を解きました。分からない問題はすぐ先生やチューターに聞いてください。そのまま放置しておくと…

☆理科☆ →得意なのかなぁ~?
 暗記の分野は集中して勉強してください‼化学の難しい計算問題で点を取るのも大事ですが、「みんなが取れる問題を絶対に落とさないこと」これが何よりです。ここで落とすと悲惨です。

☆社会☆ →めっちゃ得意~♪
 その中でも地理と歴史は好きでした。公民は私の中では一番点がとれなかったです。社会が苦手で困っている~という人にアドバイス‼まず基本問題をひたすら解くこと。これは「基本的な部分が覚えられる✚漢字ミスが減る」につながります。オススメです‼平均点が高い科目であるのでしっかり勉強してください‼

☆最後に☆
 入試本番、かなり緊張すると思います。私も、ものすごく緊張しました。そんな時に支えとなったのが名進研の先生方の応援です。私は先生方に応援されてから、うそみたいに緊張がほぐれました。

「受験生活」
 友達と遊べなかったり、好きなテレビが見れなかったり、すごく苦しいものだと思います。だから、ここを乗り越えて合格を勝ち取ったときは達成感がハンパないです。みなさんもあと少しがんばって合格を勝ち取ってください‼
 南山中学校女子部から応援しています。ファイト‼


自分を信じてつき進め!

南山中学校女子部合格

 私は南山中学校女子部に合格し、四月から入学を決めた者です。そんな私の勉強の仕方を紹介するので、良ければ参考にどうぞ~♪

 ☆算数☆
 結構得意でした。図形はとにかくいろんな問題を解いて、パターンを知るのがいいと思います。応用、発展の問題が全く解けなくても大丈夫です。基本、練習を完璧にすると、そこそこ得点できます。

 ☆国語☆
 すっごく苦手でした。自分が大事だと思った所に線を引くと、文章の構成が分かりやすくなります。引いているうちにコツがつかめ上手くできるようになると思います。問題をたくさん間違えたときは、もう一度文章を読み直しましょう。

 ☆理科☆
 虫や花が苦手でした。覚えても覚えても知らないヤツがでてきて…(*_*)④テキストでこの単元がでたときに、前のテキストに戻って解きました。計算が苦手な人は何度も計算問題を解くことをオススメします。

 ☆社会☆
 時間があれば、歴史マンガを読むと頭に入りやすいと思います。年号はしっかり覚えた方がいいです。暗記が大変な場面は、すぐにゴロ合わせを使うと有効です。また、時代と出来事の整理も大事です。

 ☆最後に☆
○どの教科も授業の復習が大切‼
 ですが、家であまりじっくりは理解する時間がないので、ある程度は授業中に頭に入れましょう。
○条件チェックを忘れずに‼
 得点できる実力があるのに、条件を見落としてしまうともったいないです。
 毎日の勉強を積み重ねると、必ず合格に近づけます。

 自分を自分を信じてつき進め!


受験生、ファイト!!

南山中学校女子部合格

 こんにちは。南山中学校女子部に通っている者です。
 私は、五年生から名進研に行きました。宿題は出されたその日に終わらないことも結構ありましたが、名進研のない日に終わらせていました。みなさんも宿題はしっかりやりましょう。

 それでは、さっそく私の勉強法を紹介していきます。

 まず、国語、文章題はたくさん解くのみです。漢字は間違えたら五回書きをしました。ちなみに私が少し苦手だった教科です。

 次に、算数。計算は毎日一回はしましょう。後で計算の遅さで苦しむことがないように。図形問題は図をかく。とくにグラフはとても便利です。これは私の得意な教科です。

 そして、理科。私は植物が苦手でした。完全花と不完全花、単性花と両性花、合弁花と離弁花…。数の少ない方を語呂合わせで覚えて、仲間分けをできるようにしましょう。計算問題は中和の問題が出たら、中和するのは何対何なのかチェック。理科は私の少し得意な教科です。

 最後に、社会。時事問題が出るところを受ける人は、ニュースを見ましょう。暗記は、テキストの太字に赤のマーカーを引いて、緑の下じきでかくしながらノートに太字の部分を書いて覚えました。社会は私の苦手な教科です。

 では、私が合格を知ったときのエピソードを読んでください。
 合格発表は試験の二日後に、郵便で送られました。私はその日学校に行っていて、帰ってから見ました。
 私は落ちついていたけれど(ちなみに入試本番もほとんど緊張しませんでした)、母親はうれし泣きしました。

 みなさん、受験勉強がんばってください。入試が終わった後は本当に楽しいです。南山中学校女子部に入るみなさん、待ってます。


「ガンバ」名進研生

南山中学校女子部合格

 みなさんこんにちは。愛知中学校・南山中学校女子部・愛知淑徳中学校・滝中学校を受験し、第一志望校の南山中学校女子部に通う幸せ者です‼私の勉強法を紹介するので、よかったら参考にしてください。

★算数★ ←好きです。
・計算ミスには注意してください。
 私は先生にお願いして、プリントを用意してもらい、毎日簡単な計算問題を解いていました。
・まちがい直しを徹底してください。
 練習問題やS問題は最初は全然解けませんでした(とくに速さ)。でも、直して後に類題が出た時に解ければいい、と思って丁寧に直していました。問題のとき方は覚えているけれど答えは覚えていないぐらいの時間にやる事をおススメします(私の場合は1時間半後くらい)。

★国語★ ←苦手意識が最後まで消えず…
・漢字や言語は完ペキに‼
 私はいくら文章題ができなくても、言語や漢字だけは完ペキにするようにしていました。漢字テキストやサーパスを三回くらいくり返すと覚えられますよ‼
・わからない言葉はきちんと調べましょう。
 本当は紙の辞書の方がいいけれど、時間がない時は電子辞書でもいいと思います。私は、入試直前期はほとんど電子辞書で調べていました。

★理科 ←暗記がおわってました…。
・表や図はわかりやすいですよ‼
 暗記単元の週は、授業が終わって家に帰ると、自分なりに表を作ってみたり、授業ノートを自分の言葉でまとめたりしていました。また、インターネットにのっている写真や画像を利用して覚えるといいと思います。

★社会★ ←一番の得点源
・年号は完ペキに‼
 ムリヤリでもいいので、ゴロ合わせを作って覚えていました。意外とおもしろくて頭に残っているかもしれません。
・先生の話はきちんと聞いてください。
 私は先生の話を、ふきだしなどをつけてノートにメモしていました。記号問題などで役立ちますよ。

❀入試直前❀
 私は苦手なところをやるのではなく、得意なところをやっていました。社会の地理を復習したり、算数の図形のまとめを読んだりしていました。人によってちがいますが、私は成果がでたと思っています。
・体調管理について…
 体調管理は本当にしっかりやってください。私は南女の入試直前にインフルエンザを発症しました。すごくあせります。すごく不安でした。なので、入試本番は自信を持ってのぞめるように、かぜをひかないようにしてください。

❀最後に…❀
 今は成績がのびなくて悩んでいても、どんなに辛くても、そこでやった努力は決してムダにはなりません。自分を信じてください。みなさんにサクラが咲くことを願っています。
 がんばれ名進研生‼


ポジティブに!

南山中学校女子部合格

私は金城学院中学校、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校を受け全勝し、南山中学校女子部に通う者です。私の勉強法を紹介しまーす。

○国語⃝ 得意♪
説明文などは、「筆者の主張」や話題の変わるところにしるしをつけるといいですよ!
物語文は登場人物、心情を要チェック!

○算数⃝ 苦手(?)
とにかく基本!基本をカンペキに!
計算ミスに要注意…(私はプレ中学入試の算数40点台をとったときのケアレスミスは32点、それもほぼ計算ミスでした…)。

○理科⃝ 単元によって良い悪いが…
計算はコツコツと…(苦手だったのでこれくらいしか…)。
植物、地層、月と太陽・星などは図鑑をながめていると覚えられたりします。私は月と太陽は覚えられなかったので、母と厚紙で図を作り、部屋にはっていました。

○社会⃝ 得意♪←(歴史が)
歴史の年号はゴロあわせでもいいですが、関連させて覚えるといいですよ!
○○年に××が△△し、☆☆年に◇◇になった。などなど…
公民・時事はニュースを見る!
地理は地図帳を見る!地図帳はながめていると新しい発見があって楽しいです。

○その他○
私は志望校別特訓講座(十二月末まで)・入試実戦講座(国算)をとっていました。新しい知識が入ってくるので楽しいです!
テストゼミ・トップレベル講座EXはとっていなかったので他の方へ…
私は最後のプレ中学入試で南山中女子部の合格率がなんと20%未満です。もう一度言います。20%未満です。ちなみに合格率は80%以上をとったことがありません。そんな私が合格できたのはポジティブです。おちこまずがんばるのが大切です。でも無理しすぎないで!時にはあきらめも大切です。

○最後に○
最後まで私のことをはげましつづけてくださった先生方、本当にありがとうございました。
受験生のみなさん、ファイト!
そしてポジティブに!


受験後を思い描いて

南山中学校女子部合格滝中学校合格

私は、南山中学校女子部・滝中学校・愛知淑徳中学校・愛知中学校を全勝したラッキーガールです。
私は、友達にさそわれて、私立受験をしようと思いました。友達とはほとんど遊べませんでしたが、名進研の授業が楽しいおかげで気になりませんでした。そして、毎日第一志望校に受かった自分を思いながら勉強していました。それでは、私の『勉強法』を紹介していきたいと思います。

❀生活❀
必ず、周りの人に支えてもらっているので受験が終わったら、感謝しましょう♪

❀勉強❀
☆国語☆…普通
漢字とサーパスは、徹底的にやりましょう。文章題は、線引き、条件チェック、根拠チェックをしっかりやれば大丈夫!
○算数○…まあまあ得意
条件チェックは絶対必要!しないと、ヤバイことになってしまうかもしれない…。その他は公式を覚えることと問題をたくさん解けば大丈夫だと思う。
△理科△…植物・動物・月、苦手
てこの単元は、問題をたくさん解けばOK!暗記系の単元は、ひたすら書いて覚える。全体に共通すること⇨仕組みを覚えると分かりやすい。
□社会□…苦手
書いて、書いて、書きまくる!しかない。音読するといいと思う。
◇成績が伸び悩んだときに◇
自分のいけなかったところを分せきして、次回への解決策をまとめておくといいと思います。

❀入試のアドバイス❀
☆前日や数日前☆
暗記単元の基本問題などを解いておくといいと思います。
○当日○
カイロを持って行くといいと思います。リラックスして、いつも通りで受けると実力が出ます。あと、体調は最高の状態で受けること!
△合格後△
サイコーにうれしいです。だから、みなさんも合格に向けてがんばってください。

❀最後に❀
今まで私を支えてくださった校舎の先生方、ご指導ありがとうございました。


名進研大好き!

南山中学校女子部合格

こんにちは‼名古屋女子大学中学校・中部大学春日丘中学校・愛知淑徳中学校・南山中学校女子部の四校を受け、全戦全勝した者です。中部大学春日丘中学校は特奨生A合格です。世の中不思議なことってあるんですね(真顔)。

正直に言ってしまうと私の勉強法は役に立たないと思われます(笑)。
ただ、一つ言えることは自習室は絶対利用した方がいいということです‼通常授業や講習の授業後に自習室に残って宿題や勉強をしたりすることはとても為になります。私はそうすることで成績がのび、そして南山中女子部に受かってしまったんですよ‼頑張っている受験生を見ると気が引きしまります。私は息苦しくなった時、たまたま廊下にいらっしゃった先生と少し話したりしてリラックスしていました。わからない問題はチューターに質問しましょう‼わからない問題はそのままにしてはいけないですからねっ‼自習室利用、オススメしますよ♪

それから合格の気持ちとしてはただただ、おどろいていました。そして後から喜びがわいてきました。私の場合、南山中女子部合格を知ったのは松坂屋の制服の案内の「合格おめでとうございます」の文字でした(笑)。しばらく合格通知書になかなか気づかなかったです。
くだらない話でスミマセン

〈最後に…〉
☆受験生の皆さんへ
とりあえず頑張ってください‼
☆私と仲良くしてくれた皆へ
私にやさしくしてくれてありがとう。
あたたかい空間をありがとう。
私のことだから忘れてしまうかもしれないけど、でも、本当に楽しくて、どんなに勉強がつらくても忘れられた。大切な空間だったことは私は忘れないよ。
☆先生方へ
すぐにネガティブになってしまったり、泣いてしまう私を、支えてくれた先生方、本当に、本当にありがとうございました。先生方のやさしい対応の数々が心の支えで、元気づけられました。ありがとうございました。

名進研、大好き‼


あきらめないで

南山中学校女子部合格

私は、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校、金城学院中学校、名古屋女子大学中学校を受けて全勝し、あこがれの南山中学校女子部に通う者です。私なりのアドバイスをしたいと思います。

☆国語(苦手…)
漢字と言語をカンペキに、また条件チェックもしっかりするべき‼文章題が苦手な人は普段から小説を読むと良いです。

☆算数(得意‼)
朝の計算は特に大事です。また、公式は理屈で覚えると、いろいろなところで使えるので便利です。

☆理科(…普通)
暗記ペンがすごく活躍しました。また、てこなどの計算問題はパターンを覚えると良いです。

☆社会(好き‼)
理科同様、暗記ペンを使うと良いです。また、私は「ボカロで覚える中学歴史」というものを使いました。わかりやすいのでボカロが好きな人には良いと思います。

☆講座など
○テストゼミ
毎週テストがあるのは大変ですが、一週間の復習ができるので、受けるべきだと思います。テストに慣れることもできます。
○トップレベル講座EX
私は六年生は受講していませんが、資格を持っていて、余裕がある人は受けて良いと思います。難しい問題を解くことができます。
○自習室
集中でき、先生やチューターに質問もできるので、私はよく使っていました。

最後になりますが、私を合格まで導いてくださった先生方、本当にありがとうございました。受験生の皆さんは、今はつらい時期かもしれませんが、それを乗り越えれば楽しい中学校生活が待っています。第一志望校合格目指して頑張ってください。あきらめないで‼


自分の努力を信じて

南山中学校女子部合格滝中学校合格

みなさんこんにちは‼私は鶯谷中学校、金城学院中学校、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校、滝中学校に全て合格し、南山中学校女子部に通う者です。
私の学習法を紹介します。よければ参考にしてください。

〈国語〉 ものすごく得意です。
言語はサーパスと漢字をしっかりやりましょう。文章題はきちんと線を引き、記述はがんばって書いて誤字脱字に気を付けましょう。

〈算数〉 苦手でした。
計算問題はしっかり解きましょう。また、間違えた問題は、できるまで解き直しましょう。そして間違えた理由も考えて次に出題されたら必ず解けるようにしましょう。

〈理科〉 単元によってバラバラです。
計算問題は、図を書いて考えましょう。また暗記は、語呂合わせか例外のもの(少数派のもの)を覚えるといいと思います。

〈社会〉 歴史以外は苦手です。
地理は地図帳をよく読みましょう。また、歴史は暗記張を作るといいです。そして地理歴史共にテキストを音読して紙に書きまくるのがいいと思います。

〈講習〉
復習だからと気を抜いていると、後で痛い目にあいますよ。あまり抜きすぎないように注意しましょう。

~最後に~
私の受験を支えてくださった先生方、本当にありがとうございました。


気持ちを大切に!!

南山中学校女子部合格滝中学校合格

みなさんこんにちは!私は、南山中学校女子部、滝中学校、高田中学校、愛知中学校、愛知淑徳中学校を受験して全勝し、念願の南山中学校女子部に通う幸せ者です。これから私の勉強法を紹介するので、気楽に読んでください。

〈国語〉…超得意!
サーパスと漢字はやっておかないと後で困ります!読書は五年生くらいまでにやっておきましょう。ことわざなどの本を読むのもいいですよ。

〈算数〉…大の苦手w
この教科には本当に最後まで足をひっぱられました…。どうしてもできない人は、とにかく問題を解きましょう!ちなみに、私のオススメの参考書は「すらすら解ける魔法ワザ」です♪

〈理科〉…計算×
暗記単元はチェックペンを使うと覚えやすいです。学校の教科書から出ることもあるので、教科書もよく読んでおきましょう。

〈社会〉…歴史○、公民、地理×
年号はゴロ合わせで!普通に覚えるのは大変すぎるので、ゴロ合わせで覚えましょう。社会も理科と同じでチェックペンを使うのもいいですよ。

〈その他〉
テストゼミと志望校別特訓講座は絶対受けた方がいいです!すごく役に立ちますよー♪正月特訓教室も集中できていいですよ。トップレベル講座EXは、六年生になると大変なのでどちらでもいいと思います。

〈最後に〉
私は、はっきりいって真面目ではありませんでした。そして周りの人達にたくさん迷惑をかけてしまいました。でもこんな私が南山中学校女子部に合格できたのはたくさんの人が支えてくれたからだと思います。今までお世話になったみなさん、本当にありがとうございました。
そして、受験生のみなさん。今はとても辛いと思います。でも、今がんばれば六年間の幸せが手に入ります。だから、「受かってやる」という気持ちを大切に、がんばってください。応援しています!


運を味方に

南山中学校女子部合格滝中学校合格

私は、鶯谷中学校、金城学院中学校、愛知淑徳中学校、滝中学校、南山中学校女子部をうけて、全勝し、あこがれの南山中学校女子部に通う運のある者です。参考程度にぜひ読んでください。

〈算数〉(好きな方♪)
復習をしっかりすれば大丈夫だと思います。朝の計算も確実にやった方が良いと思います。後は精神力を強くすればいいぐらい?ですかね。

〈国語〉(うん、普通かな♪)
私はサーパス・漢字をこなしていけばいいと思います。文章問題は、私は先生のおかげだと思っています。あと、自身の好きな文章を決めておくことをおすすめします。その方が楽しいと思えますからね。

〈理科〉(まぁ、好きな方♪)
計算単元は、特にたくさん解いた方がいいと思います。暗記単元は、緑マーカーをおすすめします。不安が残るという人は先生に他の問題がないか聞くのもありだと思います。

〈社会〉(きらいですね♪)
歴史は歴史マンガをおすすめします。流れが分かりやすいです。地理は、とにかく自分の好きなものとつなげて頑張るしかない‼
地図帳を寝る前に見るのもいいと思います。

〈他の講座〉
☆トップレベル講座EX
おすすめです。精神力がきたえられます。また、大半の子が同じ志望校なので友達が増え、自分に自信を持てるようになります。

☆正月特訓教室
EXと同じです。一番得なのは、プリントがもらえ、いろいろな問題に触れることが出来ることだと思います。

☆志望校別・テストゼミ
自分の苦手単元がはっきり分かるので、受けることをおすすめします。

〈入試当日〉
カレンダーに○○中合格と書いて、自分のやる気を上げることをおすすめします。また学校に入る時に「ここに通うんだ」と思いながら入ることをおすすめします。

〈最後に〉
私が南山中学校女子部に合格出来た理由は最後まであきらめなかったからだと思います。
今、辛いと思います。私なんて、80%以上を一回もとれなくて、へこみまくりました。ですが、最後まであきらめなかったので、運を味方にして合格したんだと思います。
校舎の先生方、最後まで協力してくださり、ありがとうございました。


計算・条件ミスは絶対しない

南山中学校女子部合格滝中学校合格

私は、南山中学校女子部、滝中学校、愛知淑徳中学校、中部大学春日丘中学校(特奨A)を受験して全勝し、第一志望校の滝中学校に通う者です。私は五年生から名進研に入り、はじめの一年は成績が少し不安定でしたが、六年生になり、先生のアドバイスでテストゼミをはじめて、勉強時間も増やしたら、成績も上がっていきました。
私の勉強方法と先生から教えて頂いた技の中で、特に役立ったものを紹介したいと思います。知らないことがあったらぜひ参考にしてみてください。

〈国語〉
⃝本文中に「も」と「ば」が出てきたらチェックしましょう(問題の答えに導くヒントに使われることが多い)。
⃝接続語は当たらないとまずいので、本文中にあるヒントを手がかりに絶対に解けるようにしましょう。
⃝漢字と言語(特に漢字)は直しまできちんとやりましょう。私は本番でとても後悔しました。
苦手だったのでえらそうなことは言えませんが、国語は点数がよくなくても決してあきらめないでください。すぐには結果にあらわれなくても努力すれば必ず力はついてきていると思います。

〈算数〉
⃝速さ…線分図と「み、は、じ」を使えば、大体解けます。
⃝図形…解けないものがあれば相似を疑ってみてください。
⃝角度…困った時は二等辺三角形を作ってみてください。
⃝計算ミスや条件ミスは絶対にしないように、見直しをしっかりしましょう。特に最初の計算問題は絶対に見直しをしましょう。

〈理科〉
計算も暗記分野もたくさん問題を解けばパターンがわかってきます。時間がある時は実験をしてみたり、植物や動物は実物を観察してみたりすると頭に入りやすくなると思います。

〈社会〉
⃝社会は好きになれば覚えられると思います。
⃝歴史は流れをつかみましょう(淡々と覚えていても忘れていきます)。
⃝直前は、教科書や重大ニュースを見ておきましょう。④-2テキストもオススメです!

〈テストゼミ〉
絶対に受けた方がいいと思います。勉強のリズムもできるし、私の場合、成績も上がりました。

〈最後に〉
成績が悪い時も絶対にあきらめずに、先生のアドバイスを信じてがんばってください。応援しています!
最後に二年間私を支えていただき、合格に導いてくださった先生方、本当にありがとうございました。


自分を信じて、前向きに

南山中学校女子部合格滝中学校合格

皆さん、こんにちは。
私は、南山中学校女子部、滝中学校、愛知淑徳中学校、愛知中学校(特奨)、愛知工業大学名電中学校という五校を受験し、全部合格し、南山中学校女子部に通う者です。
私の体験談ですが、まずは、習い事について話したいと思います。受験する事になると、習い事をやめる人が多いようですが、私は名進研の全ての講座を受講しながら、入試ギリギリまで習い事を両立させていました。受験する人は、必ず「プレッシャー」を感じます。気分転換のため、私はバレエやピアノ、スイミングなどの習い事を続け、体を動かすうちに、ストレスが軽減されました。
次に、学習方法についてのお話になりますが、良ければ、参考にしてみてください。

〈国語〉
・漢字&サーパスを徹底的に学習・復習する。
・読書が好きなので、本を沢山読んだ。
・文章や問題文には、必ず線引きをする。

〈算数〉
・面倒かもしれないが、毎日欠かさずに計算問題をやる。
・凡ミスをなるべく減らす。
・難しい問題は最後まで粘り強く解く。

〈理科〉
・計算分野→ミスを防ぐ。
・暗記分野→覚えたいものをノートに書き出す。

〈社会〉
・社会は暗記する教科なので、しっかり覚えていこう。
・時事問題に関しては、私はよく家族で話し合った。

最後に、六年生の皆さん、受験勉強は大事ですが、残りの小学校生活も是非楽しんでください!入試まではまだ時間があるので、前向きに頑張ってくださいね!今はとてもつらくて、苦しいと思いますが、自分を信じて、合格の瞬間に向かって全力でダッシュしましょう!


全ては志望校合格のために!

南山中学校女子部合格

私は愛知中学校、中部大学春日丘中学校、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校、滝中学校を受験し第一志望校だった南山中学校女子部に合格した者です。早速ですが私の勉強法を紹介します!(みんなのためになったらいいな)

〈算数〉←結構苦手〈汗〉
まずは計算で点を落とさないこと!特に円周率の計算は要注意です。なので10までの円周率のかけ算の答えは、早めに覚えといた方がいいですよ!あとは……先生よろしく頼む!

〈国語〉←超大好きで得意!
やっぱり計算同様、漢字とサーパスで訓練して点を落とさないようにしましょう。そして文章題では線引きをして、とことん教科書を汚しましょう。また基本的に文章題の解答用紙に空白をつくらないようにしましょう!

〈理科〉←ノーマルな出来ばえ(笑)
暗記単元は赤シートを使ってくり返し覚えよう!植物や動物は名前だけじゃなくて図鑑とかで写真を見て、特徴をとらえたほうがいいと思います。計算の問題では、どの位のがい数にすればいいかを線を引いてチェックしておきましょう!中和の計算問題は過不足なく反応する比を少し大きめに、きれいな文字でメモしておくとミスを防げます。

〈社会〉←楽しくて好き。そこそこ得意。
社会はゲーム感覚で楽しんじゃいましょう。また歴史の年号はゴロで覚えましょう。ただし「い・く・さ・い・っぱつ満州事変(一九三一年)」や「イ・ヤ・や・む・を得ずノルマントン(一八八六年)」など何の出来事の年か分かるものはイイと思いますが、「イ・ニ・ニ・イ・(一二二一年、承久の乱)」や「イ・ニ・ミ・ニ・(一二三二年、御成敗式目)」など、ナゾの暗号は後ろからわからなくなる可能性があるのであまりオススメしません。世界地図は中東とヨーロッパの国の位置がでやすいから要チェックです。あ、しまった。社会だけ書きすぎてしまった。

ではこのぐらいで社会の話はおわりです。

〈その他〉
・テストゼミ・
受けた方が良いと思います。テストにも慣れるし、まわりの人(ライバル⁈)に負けないぞ!という気持ちが強まり勉強のやる気がでると思います。
・トップレベル講座EX・
私は時間の使い方がものすごく下手だったので、五年生の時は受けていたけど六年生はやめておきました。でも受けて損は無いと思います。資格がある人はぜひ!
・プレ中学入試・
五年生の実力テストと同じ感覚で大丈夫ですが、合格率がでます。私は全てのプレ中において第一志望校の合格率20%をとってしまいました。それでもヘコまずがんばろう!
・志望校別プレ入試・
これは大事!絶対に受けましょう。特に淑徳中学校を受験する女の子!理社は合わせて60分。ここで練習しておけば本番は安心できますよ!
・学校(入試直前の人へ)・
入試直前はインフルエンザが学級内で流行っている場合は休むべきだと思うけど、基本的には行こう!私の学校はみんな元気すぎだったから毎日行っていました。ストレス発散になるよ!たぶん(汗)

〈受験生へのメッセージ!〉
四、五年生へ
今勉強していることは六年生になってからすごく大事!サボらずファイトだよ~☆
六年生へ
勉強大変なのは皆一緒。受験終わったらやりたいこととか、第一志望校に受かった自分を想像したりして、がんばりぬこう!


「間違い直し」を徹底したから

南山中学校女子部合格

私は、高田中学校、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校、滝中学校を受験して、第一志望の南山中学校女子部に通っています。さっそく私の勉強のやり方を紹介します。参考程度に読んでください。

~算数~ 苦手でした…
小六第一回ゼミでは45点、その後のテストでも60点台を当たり前の様にとっていました。それでも最後のプレ中学入試で84点をとることができるようになったのは、「間違い直し」を徹底したからだと思います。これは、他の教科でも同じです。必ず実行してください!

~国語~ 波があった。
サーパス。漢字は最優先。これは鉄則です。また、文章題は私のように線引きをおろそかにしてなんとなく解いていると、途中で記述が全く書けなくなります。線引きは大事だよ。

~理科~ 暗記系は出来た。計算は…
計算系はとにかく何度も問題を解いてやり方を覚えましょう。そうすれば、自然と解法が分かるようになります。

~社会~大好き!
地理はテキストにのっている地図とあわせて覚えるといいです。歴史は、年号プリントを使って、全て正解するまでやりましょう。

~テストゼミ、入試実践講座、トップレベル講座EX~
受けた方がいいと思います。トップレベル講座EXは難問が多く、やり直しが大変ですが、時間に余裕のある人は受けた方がいいです。

~その他~
私は能天気で、あまりテストの結果を気にしないタイプでしたが、やっぱり落ちこむことはありました。でも、そこであきらめなかったからこそ合格できたんだと思います。

~最後に~
最後まで読んでくれてありがとうございました。お弁当を作ってくれたり、送り迎えをしてくれたりした両親、所属校の先生、ターミナル校の先生、ありがとうございました。
受験生の皆さん、がんばってください!


合格 いただきます!!

南山中学校女子部合格滝中学校合格

こんにちは。私は鶯谷中学校(特奨)、金城学院中学校、愛知淑徳中学校、滝中学校、南山中学校女子部に合格して、第一志望校の南山中学校女子部に通う者です。みなさんの勉強の参考になれば幸いです。南山中女子部プレ入試は20%以下でしたので…(悪い過去は気にしすぎちゃダメです)。

●算数●
・ノートは大きく、見やすく。→先生の解き方やアドバイスをそのまま取り入れたノート作りをすれば良いと思います。
・基本を大切に。スピードは常に意識して。
・計算ミスや読み間違いに注意。→筆算も丁寧に。
・間違えた問題は解説を読んで自分で考えてから質問。→上手にノートを作っていると、間違いがすぐに見つけられます。

●国語●
・記述は原因+心情で答え、書き切る。→自分に“だれが?”“どうして?”とツッコミを入れるといいと思います。
・サーパスと漢字は完ペキに。字は大きく丁寧に書きましょう(特にハネに注意)。
・線引き、条件チェック。

●理科●
・生物の覚えるものは、理由やまとまりと一緒に覚える。
・実験器具は学校の教科書で確認し完ペキに。
・グラフや表にはたくさん書き込む。

●社会●
・国際は要チェック(特に南山中学校女子部)。
・地図帳で地名と位置を確認する。
・ニュースは細めにチェック。

●講座●
・復習・宿題指導講座、テストゼミは受けた方がいいです。
・トップレベル講座EXや正月特訓教室はどちらでもいいと思います。ただ、参加することで精神面もよくきたえられます。
・テストはテスト直しが大切です。

●入試●←体調管理をして臨みましょう。
・先生に会いに行きましょう。
・トイレに行きましょう(特に試験開始前)。
・氏名、番号はゆっくり記入し、問題を解く順番の作戦を考えましょう。
・最後まであきらめず、空白ゼロを目指しましょう。見直しも忘れずに。

●最後に●
今までお世話になった先生方、本当にありがとうございました。合格が頂けて私は心の底から本当の本当に幸せです。これから受験するみなさん、苦しいときこそチャンスだといつも前向きに、最後まであきらめないでください。名進研なら、合格、いただきます!!


最後に勝てばいい

南山中学校女子部合格

私は南山中学校女子部に通う者です。早速ですが、私の合格までの苦難を紹介します。

〈国語〉
・漢字、文法を完璧に、サーパス大事です!
・設問をよく読んで、解答の条件、ヒントを見逃さない。
・記述は材料を見つけて、とにかく書いてみる(空欄はもったいない!)
私は国語が得意で、プレ中学入試や南山中女子部の過去問も結構できていて、いい調子!と自信を持っていたのですが、秋の南山中女子部プレ入試では二回とも平均点を下回る点数を取ってしまいました(涙、汗、汗)。「南山中女子部プレ入試」という響きに緊張してしまったのか、「得意の国語で稼がなきゃ!いい点を取らないと受からない!」という余計な気持ちになっていたからだと思います。
焦れば焦るほど、問題に集中できない自分がいました。「自分はこれだけやったから大丈夫!」と、強い気持ちで臨むことが大切です。この二度の失敗を教訓に、「本番で出来ればいいんだ」と、今までの自分のやり方を信じて取り組み続けたら、直前期にはプレ中学入試やゼミの成績も上がっていきました。

〈算数〉
・計算トレーニングを毎朝続ける
・条件、答えるものがあっているか、確かめる
・解き直しをていねいに行う
直前期には社会と理科をがんばれ、とよく言われますが、私は算数に自信が持てなかったので、これまでのゼミや志望校別特訓講座で間違えた問題をもう一度解きなおすなど、コツコツやり続けました。だからかどうかは分かりませんが、後期のゼミの成績も安定し、うれしいことに、本番でも算数で得点を稼げたと思います。「一月に間に合えばいい!」そう思って焦らずいけたのが良かったと思います。

〈理科〉
・図鑑や実験動画を活用する
・植物などの暗記分野は書いたり、まとめたりして覚える
・直前は小学校の教科書の確認をする

〈社会〉
・歴史は歴史マンガで流れをつかみ、地理は地図帳での確認をおこたらない
・漢字は何度も書く
私は直前期は間違えた問題や漢字、年号を単語カードに書いて、すきま時間に確認しました。

〈その他〉
★テストゼミ:時間配分を意識し、本番と思って受けるとよいです。
★志望校別特訓講座:志望校の傾向、形式に慣れることができるのでオススメです。
★正月特訓教室:集中して多くの問題を解くことができ、南山中女子部に行きたいという思いもより強くなりました。
★トップレベル講座EX:五年生から六年生前期まで受講しましたが、後期は時間に余裕がなかったので受講しませんでした。

〈最後に〉
今はしんどいですが、がんばった分だけ結果は返ってきます。スランプも苦手も諦めず、コツコツと。「最大限やってやった。私が受からなくて誰が受かるの?」というくらいの強い気持ちで本番に挑んでください。がんばってきたので、本番は普通に解けば大丈夫です!私を支え、合格へと導いてくださった先生方、家族、友達、本当にありがとうございました。


努力の積み重ね

南山中学校女子部合格

みなさんこんにちは!私は高田中学校、金城学院中学校、愛知淑徳中学校、南山中学校女子部を受けて全勝し、南山中学校女子部に通う超幸せな女の子です♪さっそく私の勉強法を紹介したいと思います。参考になるとうれしいです。

♡算数♡ とっても苦手
私から言えることは、計算ミスをしないこと。南女では一問ミスると大変なことになります…。

♡国語♡ ふつう
私は条件チェックをするようになってから成績が上がりました。やっぱり条件チェックは大切です。きちんとやってくださいね!

♡理科♡ 暗記OK・計算NG
暗記は教科書をよーく見れば大丈夫です!計算は解きまくればできるハズ⁈

♡社会♡ 大得意!
生産順位や年号などはゴロあわせで覚えましょう!公民は、新聞を読んだり「NEWSがわかる」を見るといいと思います!

♡ゼミ♡
私は五年生はTN1、六年生は俊秀でした。でもアップダウンが激しかったです。俊秀一位で白星をとったこともあるし、黒星もとりました。先生の話を聞いていればきっと大丈夫。

♡入試当日♡
当日は試験開始三時間前には起きて、はちまきとお守りを持っていきましょう。

♡最後に♡
私は三年生の時に南山中学校女子部の文化祭に行ってこの学校に入りたい!と思いました。なので、勉強につかれたときは、南女に通う自分の姿を想像して、やる気をUPさせました。また、今までやってきた努力は決してムダにはなりません。努力を続ければ必ず合格できます。みなさん自分を信じてがんばってください。
最後になりましたが、所属校の先生方、本当にありがとうございました!
そして六年生の人、南山中学校女子部で応援しています!


あきらめないで

南山中学校女子部合格滝中学校合格

私は、南山中学校女子部、滝中学校(特待生)、愛知中学校、四天王寺中学校医志コースに合格し、南山中学校女子部に通う幸せな者です‼

私は二年生の冬期講習を受け、三年生の夏から正式に名進研に入りました。しかし、私は六年生の前期まで名進研がない日は学校の友達と遊んでいました。でも、母に口出しされるのは嫌だったのでテスト前は必死に勉強を頑張りました。
そして、六年生の後期からは、友達と遊ぶことをほとんどやめて、勉強に専念するようになりました。
ここからは私の勉強法を簡単に紹介します。

〈国語〉
言語と漢字はテストで絶対におとさないように心がけること。私は物語以外は苦手で物語文ばかり解いていましたが、だんだん随筆文も得意になりました。解き方は先生に言われたことをこなしていけば大丈夫‼

〈算数〉
私は一番得意でした。特に勉強法はありませんが、朝に計算をやることが一番大切です。応用問題は基礎問題ができれば解けます!トップレベル講座EXはとてもいい問題に出会えるので私は好きでした。

〈社会〉
一番苦手でした。特に、歴史と政治が。地理は結構得意でした。スケッチブックにまちがえた問題をかき、裏に答を書く。つまり大きな単語帳です。食事中にもできてとてもよい効果がでました♪私は勉強の中で唯一これだけは母に手伝ってもらいました。
私は苦手なのに、私のライバルでもあり友達でもある子は、とても社会ができました。私は負けず嫌いなのでくやしくて無我夢中で勉強しました。ぬかすことはできませんでしたが、よい結果につながりました。

〈理科〉
授業ではとてもできるのにテストになるとあまりできなくなりました。計算問題にはだんだんあきてしまいました。得意だったのが動物、人間、水溶液、気体、てこでした。苦手だったのが、昆虫、植物、電流でした。とにかく問題をときまくることが一番大切です。まちがえた問題はしっかり復習しましょう。
受験生活をしっかり楽しみ、あきらめずにがんばってください。みなさんが第一志望校に合格できるように祈っています。


奇跡の大逆転

南山中学校女子部合格

私は南山中学校女子部・愛知淑徳中学校・滝中学校・愛知中学校を受験し、南山中学校女子部に進学しました。

私は五年生の春から入塾し、始まりはJAクラス、すぐにJSクラスに上がったものの、偏差値55前後と南女には到底届かない成績でした。このまま六年生を迎え、プレ中学入試が始まりましたが、第一回では五年生の頃とさほど成績は変わりませんでした。そして迎えた第二回プレ中学入試、ここで転機が訪れました。偏差値が一気に65近くまで上がり、まぐれだと思っていましたが、それからは一、二列目をキープできるようになりました。六年生から始めたテストゼミもTN3からTN1に昇格し、南女合格も現実的になってきました。
そんな私が最低限行ったことなどを紹介したいと思います。

☆早寝早起き☆
入試本番も朝、とても早いです。なので、遅くとも11時には寝て、6時頃に起きるといいと思います。私は10時就寝、6時起床を厳守しました。

☆宿題・その他先生方から与えられた課題☆
宿題は必ずしましょう。六年生になると宿題が多くなります。なので、休み時間などに宿題を進めることをオススメします。

☆講座について☆
・テストゼミ
私は六年生から始めました。あまり結果は気にせず、次につなげましょう。
・正月特訓教室
一日に十時間×三日と長いですが(私的には)、そこまで大変ではなかったと思います。開講式で正月特訓教室を受けた一つ上の先輩方がスピーチをします。結構やる気がでます。

☆最後に☆
今、第一志望校に成績が届いていなくても諦めずにコツコツと頑張ってください。南山中学校女子部で待っています‼


南山中学校女子部合格者メッセージ

 こんにちは。私は今、南山女子に通っています。
 受験生の時、先輩方のエールを読ませていただいて、受験勉強のモチベーションが上がったので私も南女について紹介します!

☆制服・校則について☆
 校則はとても緩いです。何なら何もないくらい。強いて言えば靴下の色くらいです。制服は昭和って感じですが私は清楚で気に入っています。先輩たちは日焼けを気にして夏でも長袖を着ていますが、私は暑さに耐えられずたまに半袖を着ています。スラックスを履いてる子もクラスに何人かいます。まだほとんど着ていませんがカーディガンもかわいいです。カバンはリュックの子が多いです。私も含めて中1は荷物が多すぎて登山状態ですが、上級生になると要領も良くなり荷物は少なくなるみたいです。

☆テストや普段の勉強について☆
 テストは一年間に5回しかありません。すごく少ないです。また成績は度数分布表しかないです。もちろん順位の貼り出しもなく、一年生最初のテストの目標は「テストに慣れましょう」でした(笑)。他に年に2回書き取りコンクールがあります。これは好成績だと表彰があり、また逆に追試もあります。勉強については英語は筆記体必須。宿題も少しありますが、受験勉強に比べればそこまで大変ではないと思います。

☆部活について☆
 私は部活に2つ入っています。どれも魅力的な部活で私も、もっと入りたかったくらいです。周りには5つ兼部している子もいます。

☆学校生活について☆
 女子ばかりなので入学前はどんな感じかなと思っていましたが、周りはみんないい子ばかりで楽しいです。人見知りの私でもすぐに声をかけてもらい仲良しの友達がたくさんできました。休日もみんなで遊びに行ったり、テスト前は一緒に勉強したりしています。「名進研だったよね!」と先生の話題で仲良くなることもあります。
 あとは南女ならではの行事といえば6月に「静修会」がありました。今年は大雨で途中帰宅になりましたが宿泊行事が毎年あります。聖書のお話はまだ慣れないので正直かなり眠たくなったりもしていますが、少しだけ聖歌や聖書の言葉も覚えました。

☆受験生の皆さんへ☆
 今は一番大変だと思います。私も夏くらいから受験勉強生活から解放されたくて早く受験日になってほしいと本気で思っていました。でもあと少しすればこれから6年間過ごす学校が決まります。あと数ヶ月、もう先にゴールは見えているので悔いのない時間を過ごしてください。南女はすごくいい学校です。名進研生の後輩ができるのを楽しみに待ってます!

南山中学校女子部合格者メッセージ

 こんにちは! 私が通っている南山中学校女子部について紹介したいと思います。

【校舎】
 とても広いです。お昼ご飯のとき、テラスや四季の庭に行ってもいいことになったので、春の間クラスの友達とレジャーシートを持ってよく行きました(夏は暑いです)。

【友達】
 1学期中、1週間ごとに席替えをするフレンドリー週間というものがあるので、クラスのたくさんの人と話す機会があります!

【部活】
 約40種類あり、兼部をすることができます。1週間の仮入部期間があり、色々な部活をまわることができます。中間テスト後に部活が始まります。私は、競技かるた部と茶道部を兼部しています。
☆競技かるた部について
 週4日練習日があり、そのうち2日以上行きます。先輩方がとても優しくて明るいので楽しいです!百人一首を覚えていなくても大丈夫です。大会がたくさんあり、昇級を目指してみんなで練習しています。私は、「ちはやふる」に憧れて入部しました。ラベンダー色の可愛い部活Tシャツもあります。ぜひ見学にきてください♪
☆茶道部について
 週1日練習日があります。表千家の先生が指導してくださいます。みんなで賑やかに楽しく活動しています。年に2回お茶会が開かれます。それに向けて夏休みにも活動があり、浴衣を着て練習する日もあります。

【静修会】
 浜松に1泊します。班は約6人でホテルは2人部屋です。体育館でレクリエーションをしたり、フォークダンスをしたり、歌を歌ったりします。初めての宿泊行事でとても楽しいです。

【夏休みの課題】
 数学や国語の問題集のほか、プリントや理科の自由研究、地理の国調べ、英語の単語調べなどが出されます。

【文化祭】
 前夜祭のダンスやクラス発表があります。中1はお揃いのクラスTシャツを着ます。中2からはお揃いの衣装を手作りしたりするそうです。クラス発表はグループに分かれて準備をします。また、グループごとに買い出しに行きます。

【最後に】
 南女はとても明るい雰囲気で素敵な学校です。今は勉強が大変だと思いますが、入学したら楽しい学校生活が待っているのであきらめずに頑張ってください。応援しています!

南山中学校女子部合格者メッセージ

 皆さん、こんにちは♪私はこの春から南山中学校女子部に通っている者です。早速、南女について紹介していきます!

○校舎
 とても綺麗で広いです! 入学当初は移動教室の時に毎回みんな迷っていました💦
 四季の庭という花がたくさん植えられている場所があり、昼休みにそこでお弁当を食べることができます。

○制服
 他の学校と比べると少し地味ですが、私は気に入っています! 最近スラックスが導入されて、スカートとスラックスを選べるようになりました。

○部活
 文化部と運動部合わせて40種類ほどあります! たくさんあるので仮入部で自分に合った部活を見つけてみてください。
 ちなみに私は茶道部と盆石部とスキー部に入っています。楽しいので、入学したらぜひ仮入部に来てみてくださいね!

○授業
 英語や代数は進みが速いですが、初歩的なことから教えてくれるので復習をしっかりしていれば、考査で結構点数が取れます。
 英語は文法を教える英語Aと発音を教える英語Bに分かれています。

○考査
 期末考査は中間考査と比べて教科数が11教科とかなり多いので、早めに勉強を始めないと大変なことになります……。平均点が90点台とめちゃくちゃ高い教科もあれば、70点台くらいの低い教科もあります。だけど全体的に高く、さすが「南女」って感じでした。

○友達
 南女はオタクが多いなって感じます。でもいろんな性格の子がいるので、絶対気が合う友達が見つかります! 南山小から上がってきた子もいて最初は話しかけづらいかもしれませんが、話してみるとみんなとても面白いです!

○その他
 ・6月の初めに静修会という行事で浜松に一泊します。砂浜に行ってウミガメの話を聞くことができます。
 ・購買ではおにぎりやパン、お菓子も売ってあります!

☆最後に☆
 受験生の皆さん、今は勉強ばかりで大変な時期ですが、合格したら楽しい学校生活が待っています。あと少し頑張ってください!
 南女で待っています!

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 中学受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120-9674クロウナシ-59ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求