名進研 合格体験記
menu
m

金城学院中学校 合格体験記

きんじょうがくいんちゅうがっこう

金城学院中学校

キリスト教精神に培われた教養あふれる女性の育成

学校の基本情報はこちら 

金城学院中学校
金城学院中学校

①伝統行事「メサイア演奏会」

毎年11月に行われ、金城学院中の管弦楽部やグリークラブなど200名以上が出演します。オーケストラの演奏と合唱団の歌声をお客さんに届けます。

②栄養バランスバッチリなお弁当

金城学院大学栄養学科によって栄養バランスがきちんと考えられたおいしいお弁当を販売しております。毎日違うメニューで笑顔もいっぱいです。

③本校独自のプログラム Dignity(総合学習)

身のまわりの問題から社会問題まで扱い、テーマを設定し自ら調べて考え発表することで、思考力・探求力・表現力を養う教科です。

2024年合格実績

206

2024年入試状況

  算数 国語 理科 社会 合計
時間 50分 50分 30分 30分 -
配点 100点 100点 50点 50点 300点
合格者平均 64.1点 58.3点 35.8点 33.7点 191.8点

一念、天に通す

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 私が私立中受験をしようと思った理由は二つあります。一つ目は姉が中学受験をしているところをみて、私もやってみようかなと思ったことと、二つ目は、できるだけ高校や大学で楽をしたかったからです。しかし、私学受験をしようと決めたのは、六年生の夏でした。

 私はそのころは国立の中学校に行きたくて算数と国語の勉強しかしていなかったので、私立受験をすると決めて名進研に入った時は、理科や社会の勉強がすごく大変でした。

 しかも算数や国語の勉強も、学校のレベルと同じぐらいのことしか勉強をしていなかったので、大変でした。

 私立受験の勉強をし始めると、段々と遊ぶ時間もなくなってしまったので、学校で友達に、
「今日、一緒に遊べる?」
と聞かれても、断らないといけなかったので、とても申し訳ないなと思ったことがよくありました。

 しかも私は小学校の友達に受験をすることを言っていなかったので、もし全部の学校が不合格だった時に、
「なんであの時遊べなかったの?」
と言われるのが嫌で、
「全校、合格したよ‼」
と言いたくて一生懸命頑張りました。

 そしてすごく遅い時期に入った塾では、みんな私のことを仲良くしてくれて、悩みを相談できる友達も沢山できました。塾はとても楽しく通えたと、私はすごく思います。しかし第一志望の学校だけは、模擬試験の結果で毎回20%未満で、正直「私には無理かも」と思ったことが何度もありました。しかし先生に、「20%未満の人でも合格した人は沢山いるから最後まで諦めないで」と言われて、自信を持つことが出来ました。まず第三志望は合格して第二志望校も合格しました。

 第一志望校はなんと合格をして『全校合格』出来ました。私は、最後まで勉強をして良かったと思います。そして、この中学受験を通して『やればやるだけ結果が出る』ということを学びました。


挫折は宝物!

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 皆さん、こんにちは。私は金城学院中学校、愛知淑徳中学校、滝中学校を受験し、春から第二志望の金城学院中学校に通うことになった者です(第一志望の滝は残念でした……)。お役に立てるかわかりませんが、私の勉強法を説明します。

〈国語〉 まぁまぁ得意
 漢字は漢字の要を徹底的に覚えこみましょう。漢字はどの学校でも出題され、そこで正解できないと点数に響いてしまうので、頑張ってください。
 言語はサーパスで勉強しましょう。特に自分の苦手な単元をしっかりと覚えてください。漢字も言語も繰り返し行うことが大切なので習慣をつけましょう。
 記述問題は、分からない問題があったら、校舎の先生に聞いてみてくださいね。

〈算数〉 一番ヤバい
 とにかく基本問題とA問題を何周か勉強しました。S問題は自分が解けることができる問題を解いていました。無理に難しい問題を解かない方が、頭が混乱しなくてすむので良いと思います。計算トレーニングは毎朝欠かさず解くようにしましょう。入試は午前中にあることが多いので、朝から頭が働くように普段から訓練をしておくと良いですよ。

〈社会〉 一番得意‼
 社会は……とにかく暗記です‼私の場合、夏期講習中のテキストを毎日欠かさず読んでいました。そのおかげで偏差値60をキープできていました。
 歴史:年号を覚えるのが得意ではなかったので、語呂合わせで覚えていました。歴史上の人物は時代と一緒に覚えてください。
 地理:まずは地図帳を読みましょう。地図帳を読めばいろいろな国の名前もわかるし、地形も覚えられるので。私の場合、息抜きのタイミングで読んでいました。また、友達と問題の出し合いをして覚えていました。
 政治:三権分立や衆議院、参議院のまとめられた表などをしっかり覚えましょう。私の場合、衆議院とかの人数が分からなくなったら語呂合わせで覚えていました。

〈理科〉 
 理科は計算問題を徹底的に勉強しましょう。どこの学校でも出題されることが多いので頑張ってください。分からない問題はすぐ校舎の先生に質問しに行っていました。ちなみに金城学院中学校を受験される人は、計算問題はあまり出題されないので、暗記を重点的に頑張れば大丈夫です。

〜入試当日の朝〜
 受験教室ではかなり暖房が効いていたり、換気のために窓が開いていたりするので、調節できる服装で臨んでください。

 滝中学を受験される人は服装に気を付けてください。地図や文字が書かれている服は禁止と、学校からの注意事項にあったのに知らなくて、着ていた人もいたので気を付けてください。また、スクールバスを利用する予定の人は、ものすごーく混雑するので余裕をもって行動した方が良いと思います。

 金城学院中学を受験される人は、市バスがかなり混み合います。また渋滞でバスの到着時刻が予定より遅れることがあるので、早めに行く方が良いと思います。あと、自分の受験会場が中学校か高校か確認していなくて、間違えている子がいたので受験票を必ず確認して、会場を間違えないようにしてください。

 私の場合、校舎の先生の応援動画を、入試直前に必ず見て試験に臨んでいました。平常心が保ててすごくよかったです。私の校舎では毎週金曜日に新しい動画がアップされていたので楽しみにしていました。

 最後に、簡潔に分かりやすく教えてくださった国語の山口先生、何度も質問をしても忍耐強く教えてくださった算数の中口先生、計算問題を分かりやすく教えてくださり、学校別の出題単元を分析して教えてくださった理科の村手先生、社会の授業中、分かりやすく例えて頭に入りやすくしてくださり、大得意になるきっかけを作ってくださった社会の福世先生、五年生の時に算数を担当してくださり、心が折れた時に支えてくださった前嶋先生、夏期講習・冬期講習・お正月特訓で教えてくださった先生方、本当にありがとうございました。

 楽しい三年間の名進研生活でした‼ありがとうございました。


合格に導いてくれた勉強法

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 皆さん、こんにちは‼私は名古屋女子大学中学校、暁中学校、金城学院中学校(思考力・四科入試)に合格した者です。私は六年生の十一月から名進研に通い始めました。それでは私の教科ごとの勉強方法を紹介します。

・国語(得意‼)
 時間がなかったので、漢字より点が取れる説明文、物語文を優先して勉強しました。

・算数(得意‼)
 計算問題は毎朝必ずやっていました。A問題で間違えた問題にはチェックをして、二回は解き直しました。

・理科(苦手…)
 特に水溶液の計算が苦手だったため、名進研の先生に動画を見せてもらい、何回も解いていたら自然と身についていました‼

・社会(めちゃ苦手…)
 特に歴史は入会した時、鎌倉時代からあやしいくらい分からなかったです。トイレにポスターなどを貼って覚えました。

〈最後に〉
 私は六年生の四月から受験勉強を始めましたが、六月に家庭の事情で出来なくなり、十一月に名進研に入って猛勉強しました。しかし、第一志望の愛知淑徳中学校には届きませんでした。そんな時にお母さんが「大丈夫、受験に失敗した子はこれから強くなるよ。」と泣いている私を励ましてくれました。

 先生方、今まで私を支えてくださり、ありがとうございました‼この大事な経験をバネにしてこれからも勉強を頑張りたいです。


自分信じ、合格を勝ち取れ!!

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 こんにちは‼私は名古屋女子大学中学校(一般)と金城学院中学校から合格をいただいた者です。それでは本題へGO‼

①受験すると決めた理由
 親のすすめです。第一志望を決めた理由は、家から近く生徒さんが楽しそうで皆仲よさそうだったからです。

②習い事について
 私は習い事と両立するのは四年生までだったので負担は少なかったです(名進研に通ったのは三年生の二月からです)。習い事は水泳や英会話など四つほどやっていましたが、勉強するためとその教室がなくなるという事態になり三つやめ、残りの一つもやめてしまいました。

③学習について
 ○各教科について
 ☆国語 波がはげしい
 ☆算数 大の苦手 ※計トレは毎日やる
     一月の勉強時間の半分は算数をやっていました。
 ☆理科 物理以外は得意
 ☆社会 年号以外は得意
     年号は語呂合わせで覚え朝にやっていました。あとは書く、読む。

 ○成績が落ちこんだときの対処
  五年生の後期の成績はひどかったです。それは夏の時の成績を見て調子にのったからだと思います。でも、次は成績を良くすると気合いを入れて乗り越えました。

④直前アドバイス
 入試前日、当日はリラックスしてください。初めてのプレ中学入試のとき母と話して安心して受けられたので、入試会場まで話しながら歩いていました。周りの目がすごかったですが。また先生方から入試直前のポイントを五つほど教えてもらうと思います。ちなみに私は六つでした。実行するといいですよ。

⑤その他
 ○自分に自信を持つ。一いち+一いちができる自分天才と思ってテストを受けてください。
 ○不合格という言葉。それは子供たちの心を傷つけます。私は母に言われ、合格しても「やったね」といわれても、ショックで笑えませんでした。やめてください。
 ○受験生以外の生徒の方はちゃんと勉強しましょう。覚えるところは覚えないとかなりの損です。六年生になってからは遅いです。
 ○保護者の方は前回のテストで間違えたところをクイズに出してあげてください。ミスも出すことで私みたいな人は❀に。

 読んでいただきありがとうございました。


合格に向けて

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 こんにちは‼私は春から金城学院中学校に通うものです‼

 私は実は合格率80%以上だった愛知淑徳中学校に落ちました(笑)。合格率80%以上だからって必ず合格するとは限りません‼油断しないでください。油断すると後で後悔します‼

 私は六年生の後期の時にちょうど反抗期と重なり大変でした。しかし、一緒に受験をする友達がいたので、「私も友達といい中学校生活を送りたい」という気持ちで頑張りました。それでなんとか反抗期が治りました(笑)。

 ここからは私がやっていた勉強法などを紹介します‼

〈国語〉 五年生の夏にぐんと上がった‼
 私は五年生の夏まで国語の偏差値が40台という自分にとって恐ろしい結果でした。私は夏休み中、毎日一つずつ文章題を解きました。そして夏休みのテストで偏差値が上がりました。漢字とかは正直、自分の好きな本とか曲とかで覚えました(笑)。まあ、本とか曲とかなければ必死に覚えてください。言語はかるたや普段の生活の慣れですね。

〈算数〉 びみょう‼波が激しい‼
 毎日計算トレーニングをしましょう。自分がよく忘れがちな公式があったらノートなどにまとめましょう。私みたいに算数が少しきらいな人は問題の内容を楽しみましょう‼分からない問題があったらすぐ質問して、質問した問題に似た問題を解いて復習しましょう。

〈理科〉 計算以外はいける‼
 暗記系はノートにまとめたり、休けい時間に教科書を読んでいました‼計算問題は算数より簡単なのでとりあえず頑張りましょう‼時事問題と関連づけて勉強しましょう‼

〈社会〉 大好き‼大得意‼
 地理は地図帳を見ましょう。歴史は歴史まんがを読んでおおまかな流れをつかみましょう。人物のまんがを読むのもいいと思います。公民は暗記しまくってください。時事問題はニュースや新聞を見ましょう‼

〈暗記について〉
 単語帳を使うといいです。ノートにまとめたりするのもいいです‼

〈講座について〉
 実は第一志望は南山中女子部でした。私は南山中女子部に関する講座は全て受けていました。日曜講座は行った方がいいです。土曜テストゼミは正直どっちでもいいと思います‼

〈最後に〉
 これからの時期大変だと思います‼でもここで頑張ったら、自分の行きたい中学校に行ける可能性が高くなります。後は規則正しい生活をしてください。頑張れ‼受験生‼


あなたは名進研生

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 こんにちは。私は金城学院中学校に合格し、春から通う者です。今から私の勉強方法を教えたいと思います。

▪生活に関して▪
 早寝早起きはやった方がいいと思います。あと、朝やるのは、国語の文章題のようなゴリゴリやるものではなく、計算トレーニングや社会などの暗記問題です。いわゆる知識事項ですね。先生方にも言われてるかもですが、朝の方が頭に入りやすいです。
 また、何より大事なのは、「かぜをひかない」ことです。今のようなコロナの時期は、手洗いうがいをし、バランスのよい食事をとって、免疫力をしっかりつければ、大丈夫。かぜをひいたら勉強なんてできませんからね。

▪学習について▪
 自分にあった方法でやればいいと思いますよ。まとめノートを作るのもよし。暗記ペンを使うのもよし。いろいろあると思います。変なやり方をして、逆に頭に入らないのなら、こっちの方がいいでしょう?
 その上で、最も大切なのは、何か分かりますか?それは、復習です。予習もいいですが、復習の方が絶対タメ・・になります(解き直しもね)。
 また、宿題は絶対やりましょう。宿題は、その日の内容の最低限のものです。そこで大事なのは、先程の解き直し。自分が間違えたところや問題を頭にたたきこみましょう。

▪入試前のアドバイス▪
・早く寝る
 └→だいたい9時ぐらいかな。おそくても10時。朝早いからね。二、三日前からやっておくといいです。
・カイロを持っていく
 └→受験当日はメチャ寒い時もあるので、手がかじかんで鉛筆を動かせないということがないように、手先をあたためましょう。

▪最後に▪
 私は、親から受験をすすめられ、受験というものをあまり理解していない状態で、中学受験を始めました。しかも入会したのは四年生の二月(名進研だと五年生スタートの時)。みんなより少しおそいスタートでした。当時は、成績もぜんぜん上がらず、席もずっと後ろの方。約二年間勉強を続けた結果、無事合格しました。たとえ成績が上がらなくても、自分を責めないでください。つらいのはみんな同じだから。今まで名進研で積み重ねてきた努力は、決して無駄にはなりません。自分を信じて、最後まで走り抜いてください‼応援しています‼必勝合格!!!


まだいける!

2023年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 まずは、6KFから私学中学受験に興味があるようだ。と平安通校でご相談をした際に、デメリット、メリットを伝えてくださり、転コースを決めた際には過大なるご配慮をくださりありがとうございました。

 次女は七月でしたでしょうか、一番最初に受けたプレ中学入試は「もう〇点でもいいからね。」と送りだしました。案の定、時間が余って仕方ない‼と大笑いで会場から出てきました。しかし回数を重ねるごとに「時間が足らない‼」「家で足らなかった分をやってみる‼」と言い出し、これに私は手ごたえを感じだしました。授業や模試で一回間違えた問題にはカラーシールを貼り、解答欄をお手製で作り、テキストに再トライする日付付箋を貼る。長女の時と同じスタイルでの勉強にさらに、理科の物理分野、算数は姉に解説を聞いてもらう、という家族ぐるみでの受験勉強でした。超短期決戦。と覚悟があったので解答欄をお手製でつくる、なんてこともできたのだと思います。解き飛ばしがない分、管理はとてもしやすかったです。

 また、理科・社会の先生には毎週のように私から相談のお手紙を入れて、そこに対して丁寧な返信をいただいたことで、面談もありませんでしたが、とても安心して一週間のスケジュール管理ができました。私が見落としている漢字相違にも対応くださり、娘と神だね~‼と何度も話したことが印象的です。

 金城学院中への出願に迷う私(どうせ不合格になるならその時間、椙山女学園中に向けて社会をやらせたいのが本音)に、本人の意思なら受けさせてあげてください‼と背中を押してくださりありがとうございました。そんなに頑張らせなくても……なんて思っていたのですが、娘の勇気を全力でサポートしようと思えたお電話でした。

 娘は何分テスト慣れをしていなかったので、正月特訓はテスト慣れ、時間配分慣れができ参加をさせてよかったと思います。家族の為にも(笑)。帰宅したら、毎晩ご褒美でハーゲンダッツのアイスを嬉しそうに食べていた姿が印象的でした。頑張った分、家はリラックスと復習ね♡と言えたことがこの超短期決戦での金城合格だと思っております。

 まだいける‼といつも心強いメッセージを過去問に書いてくださった先生方には感謝しております。また、とても雰囲気のよいクラスだったようです。仲間も頑張っているのだから。と楽しそうに通塾ができたその雰囲気を作ってくださった塾友や先生方に感謝しております。この度はありがとうございました。


努力は自分を裏切らない

2022年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 皆さんこんにちは。私は今年から金城学院中学校へ通う者です。では今から私の勉強法をみなさんにお伝えします。

〈国語〉 得意‼
 漢字とサーパスは完ペキにしておきましょう。ここは入試で出たら必ずとれるようにしておきましょう。
 文章に逆接や接続語があったら、必ずチェックをしておきましょう。

〈算数〉 めっちゃ苦手→入試では得意
 計算は毎日続けましょう。
 公式の確認も大切です(どうしてその公式が成り立つかも知っておくと❀)。

〈理科〉 計算と植物以外はできるかな?
 暗記ができないときは、後期テキスト②のクイックチェックをやるといいですよ~
 計算ができないときは、理科のサーパスをやったり先生にひたすら質問することが大切です‼

〈社会〉 地理が苦手
 公民と歴史は、学校で詳しく習ったらよく分かるようになります‼学校の教科書は、はしからはしまで見返しておくといいですよ‼
 地理が分からないときは地図帳を見ましょう。

〈正月特訓〉
 私は行きました。家だと集中力が切れてしまうので、一番集中できる名進研で正月の三日間を過ごしました。

〈入試直前〉
 必ず早く寝ましょう。そして早く起きましょう。朝ご飯はしっかり食べて、入試本番に力がだせるようにしましょう。

〈入試本番〉
 今まで頑張ってきた自分を信じて入試会場へ足を運びましょう。また、入試会場の教室では自分が一番と思いましょう‼

〈最後に〉
 私は、名進研の中で一番大変だったのは夏期講習です。毎日あって時には泣きながら行くこともありました。でも、辛いことを乗り越えてこそ、今があると思います。私は、五年生から名進研に通っていました。しかし、受験とは何か分からず、名進研へ親にすすめられるまま入塾しました。コロナ禍の状況になり、オンライン授業の毎日で勉強は全く分からず、友達もできず名進研をやめたくなりました。しかし、たくさん名進研の先生方にサポートしていただき、最後までやりきることができました。今は本当に受験をしてよかったと心の底から思っています。

 最後に、私を合格まで導いてくださった安達先生、細江先生、佐原先生、加藤先生、一社校の先生方、本当にありがとうございました‼


合格という未来

2022年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 皆さんこんにちは。私は、この春から金城学院中学校に通う者です。これから私の勉強方法を紹介します。参考にしてくれると嬉しいです。

⃝国語⃝ 普通
 漢字は、朝に少し勉強すると良いと思います。サーパスもコツコツやっていくと良いです。

⃝算数⃝ 六年生で得意に
 解き直しは、必ずしましょう。私は解き直しをすることによって、得点が上がりました。間違えてしまった問題はテキストに必ずチェックし、後で復習できるようにしましょう。

⃝社会⃝ 苦手
 歴史が得に苦手だったので、「江戸」「明治」「大正」「昭和」「平成」を中心的に年号を覚えました。国の位置なども必ず覚えておきましょう。私は、夜に年号などを覚え、朝テキストの問題などを解いていました。

⃝理科⃝ 苦手
 水よう液やてこなどの計算問題は、問題をたくさん解いて慣れていきました。植物などの暗記系は、自分の部屋などにはって休けい時間の時などに見て、覚えていました。

⃝最後に⃝
 今まで私を支えてくださった先生方や家族には、とても感謝しています。そして受験生の皆さん、今はとてもつらいと思います。
 でもその先には、きっと「合格」という未来があります。その未来は辛いことの何十倍も幸せなことです。辛ければ辛いほど、合格した時の喜びは増えていきます。その少し先の未来に向かって頑張ってください‼応援しています‼そして、金城で待っています。


不安があったら先生に相談しよう!!

2022年度 中学受験合格金城学院中学校合格

 こんにちは。私は幸運にも第一志望の金城学院中学校に合格したものです。

 私は四年生の夏期講習から名進研に入りました。最初は前から入っていた子とだいぶ差があり、勉強についていけずに困っていた時期でしたが、先生と話すことが好きだったので、名進研に行くのは楽しかったです。五年生からは、週末のテストゼミをとりました。テストゼミは、テストを目標にその週の復習や宿題を終わらせようと頑張れるので、とてもオススメです。六年生からはテストゼミがなく、志望校別特訓講座を受けていました。忘れていた単元の復習にはなりますが、テストがなかったので、私はどうしても気合いが入りませんでした。

 ここからは、私の教科ごとの勉強方法を紹介します。

 国語は苦手でした。漢字を覚えるのも苦労しましたが読解は特に足を引っぱって不安になり、先生に相談したところ、個別で対応してもらえることになりました。その結果全く書けなかった記述も少しずつ書けるようになり、大の苦手ではなくなりました。

 算数は普通でした。計算問題は入試本番に全問正解するために、毎日必ずやっていました。文章問題はA問題、基本問題をほぼカンペキにしていました。分からない問題があったら親などに聞き、できなくてはいけない問題なのかを教えてもらっていました。好きな教科だったので、苦ではありませんでした。

 社会の歴史は少し得意で地理公民は苦手でした。歴史は年号がなかなか覚えられなかったけれど、入試までには必要最低限は覚えました。人名や地名などの漢字を覚えるのもとても苦労しました。地理公民は、ひたすら書いたり、声にだして覚えました。

 理科は単元ごとに得意不得意がありました。暗記は先生から分かりやすいプリントをもらい、入試直前まで役立ちました。覚え方を教えてもらって覚えたこともたくさんありました。

 いままで指導してくださった先生方、家族、そして応援してくれた友達、みなさん本当にありがとうございました。受験生の皆さんは、今がとても大変で不安だと思いますが、自信を持ってください。受験が終わったあとのことを想像すると、少し気持ちが楽になると思います。応援しています。

 頑張れ‼受験生‼


金城学院中学校合格者メッセージ

 私は金城学院中学に通っている者です。この文が、金城を目指す方のお役に少しでも立てばうれしいです。
「雰囲気」
 先生方との距離感が近く、何かあっても相談しやすいので、生活面で不安になることは、今のところあまりないです。
 金城は、校舎がとてもキレイです。一番のお気に入りの場所はトイレです。とても落ち着くし、トイレであることを忘れるくらい綺麗です!
「毎朝の礼拝」
 金城に入って一番驚くことは、毎朝礼拝があることです。毎朝、讃美歌を歌い、聖書を読み、お話を聞きます。3ヶ月経って、聖書の言葉や讃美歌もたくさん覚えてきました。
「校則」
 色々ありますが、特に注意されるのが、スカート丈と長い髪の毛を結ぶことです。普通にしていれは、厳しいと思うことはないです。その他、立ち寄り禁止、スマホ校内禁止です。
「部活」
 部活動は4月に入部体験期間があるので、そのときにいくつか気になっている部を周ります。人気の部活は、くじ引きになります。今年、くじ引きになった部活は、バレー部と卓球部とイラスト研究部でした。
 私は管弦楽部に入りヴァイオリンを弾いています。今は夏休みで、もうすぐ定期演奏会があるので、それに向けて練習しています。先輩も先生も本当に優しくて、話しやすいです。ぜひ入部体験にきてくださいね!
「勉強」
 英語の進度が速く、全くゼロからスタートだったので、大変でした。受験が終わったら、予習をしておくことを強くおすすめします。
 夏休みには、自由参加ですが、国数英の補講があります。
「入試」
 私は思考力入試と四試で合格を頂きました。特に、思考力入試の面接が心配で緊張していましたが、面接官の先生が優しいので、あまり緊張しなくても大丈夫だと思います。リラックスして、質問されたことに答えられれば大丈夫です。勉強の合間に、SDGSの本を読んだり、歌を聴いたりしていたのが役立ちました。
「最後に」
 名進研は楽しく通っていましたが、夏以降、本当にやることが多くて、苦しかったです。9月から取り組んだ過去問で、見たことないような点数を出してしまい、どこにも受からないと思いとても不安でした。でも、終わってみると当時の辛かったことが思い出せないくらい、今が楽しいです。
 名進研で良かったことは、名進研出身の子がたくさんいるので、入学した後、話すきっかけができて、友達ができやすいと思います。
 校舎の先生を信じて頑張ってください!!春に金城学院中学校で会いましょう!

金城学院中学校合格者メッセージ

 娘が金城学院中学校に通い始めて、初めての夏休みを迎えました。新しい環境に不安まじりの入学式から4ヶ月たち、今は学校にも慣れ、親として安心して、子どもを送り出しています。今回は進学してから感じた、金城学院の特徴を紹介します。

 金城学院は「私立中学校に進学する」という大きな環境の変化に対して、子どもだけでなく保護者にも、支援が手厚い学校だと感じています。親子が安心して学校生活を始められるよう、1学期中だけでも学校に足を運ぶ機会が多く設けられています。その中で繰り返し伝えられたのは、「1年生は学校に慣れ、安心して学校生活を送れるようになることを大事に考えている」、ということでした。共働きの世帯にとっては負担に感じることもありましたが、この機会に親も学校を知り、方針や姿勢を理解し、信頼関係を築くことができました。

 授業はいくつかの教科において検定外の教科書を利用しています。当初不安に感じることもありました。しかし、生徒の理解度に合わせて授業が進められているとのことです。

 また、金城学院の部活動は、運動系、文化系ともに充実しており、子どもたちは様々な分野で自分の力を発揮することができます。多くの部は高校と合同で活動しています。子どもが入部したバトン部では、先輩たちの姿を通じて、挨拶や礼儀など良い影響を受けていると感じています。

 他にも、金城学院は、同法人が設置する高校・大学と連携したプログラムが豊富に用意されており、生徒の興味や能力を伸ばすための機会が多く提供されています。大学生、高校生と協働するワークショップに参加し、大いに刺激を受けて帰ってきました。

 金城学院は本命校ではありませんでしたが、親子とも今の実力を受け入れ、新しい環境に適応し、次の進路に向けて再スタートを切ることができました。金城学院は、教育環境が充実しており、子どもが自立し成長できるよう、保護者と学校の信頼関係を大事に考える学校であると感じています。親として、子どもが充実した6年間を送り、納得して次の進路を選択できることを願っています。

金城学院中学校合格者メッセージ

 私が金城学院中学校に入って半年近く経ち、時の流れが早すぎて驚いています。今から入学後の学校生活、授業の進め方や部活の様子、入学して分かった学校の魅力などの話をします。
 まず、入学前の宿題のような物は他の学校とちがってありません(さすが私の第一志望校)。そして入学式で、クラスごとでちがうかもしれませんが、五人のクラスメートと話をしなさいと言われます。個人差はあると思いますが、その時、話した五人中、一人しか友達になっていません(笑)。それから、一週間ぐらいは、オリエンテーションをします。そして、授業が徐々に始まります。授業は国語以外はほとんど黒板ではなく電子黒板を使います。英語は毎日あります。勉強熱心な学校!っていう感じではないので、宿題がない日がほとんどで、課題も他の学校より少ない方だと思います(たぶんだよ)。部活は沢山あるので選び放題ですよ!ちなみに私は、華道部にしました。三回目の部活で花ばさみで指を切ってしまって、肉が見えてパニックになっていた時、冷静に対処してくれる心強い先生のお蔭で、ちゃんと指の皮膚同士くっついて元気です!! 
 先輩方は本当に優しくて惚れてしまうので気をつけてください。入学して分かった学校の魅力は、購買に美味しいプリンやゼリー、パン、ジュース、おにぎりなど沢山売っている事。先生はみんな優しいし、話しやすいし、面白い事。おばあちゃん先生やおじいちゃん先生は可愛くていやされる事。顔面はもちろん、持っている物まで可愛い女の子が沢山いる事、などです。先輩方みんな優しいので心配しなくて大丈夫だよ~!
 第一志望校に受かっても、もう少し勉強を頑張ってやっておけばよかったのになあっ、と思う事が沢山あります。皆さんは私みたいに過去の自分に後悔しないように、受験勉強はめんどくさいし、親やできない自分にイライラするかも(頭良いし、勉強好きで、勉強にイライラした事ない人はごめんね♡)だけど、頑張ってください!めっちゃくっちゃ応援しています!

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 中学受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120- 9674 クロウナシ - 59 ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

mailお問い合わせ・資料請求