小学校低学年
正答のない問題に
立ち向かう力を。
低学年のうちに、学ぶ楽しさや考える喜びを知ることは、
未来の大きな可能性を広げる第一歩です。
2025年夏、名進研では
「楽しみながら学び、思考力・記述力の芽を育てる」こと をテーマに
小学1年生から3年生を対象とした夏期講習を開催します。
名進研の授業は
子どもたちが主体的に参加できる活気あふれる双方向授業。
ただ答えを求めるだけでなく、どう考えるかを重視した内容で、
学ぶ楽しさを実感しながら、思考力や記述力を育みます。
また、夏期講習は学力の向上だけでなく、
学びへの興味を広げる絶好の機会です。
この講習を通じて、子どもたちが「考える力」を深め、
自らの成長を感じられる夏を目指します。
対象:小学1~3年生
受講ガイダンス
7月5日(土)10:30~12:00
講習受講校舎で開催します
「夏からはじまる未来会議」
対象
保護者さま
(「小1/学びのとびらを開ける夏」「小2/自ら考える力を引き出す夏」「小3/ひらめきと表現を磨く夏」をお申し込みの方)
この会議では、ワークショップ形式で、学びを通じてお子さまがどのように成長していくのかを具体的にイメージできる機会をご提供します。
夏期講習の学びが未来につながることを実感していただける内容です。
「キミの力チェック」
対象
お子さま
(「小2/自ら考える力を引き出す夏」「小3/ひらめきと表現を磨く夏」をご受講の方)
科目
国語・算数
お子さまの現在の学力を把握し、何が得意で、どの部分を伸ばすべきかを明確にするためのテストです。
これにより、お子さま一人ひとりに合わせた適切な指導を行い、効率よく学力を定着させます。
※上記時間帯に、名進研の練成教室を受講している場合には校舎より別日をご案内いたします
講座のお申し込み
受付期間/6月1日(日)10:00~
夏期講習はどなたでもご受講いただけます。
受講資格を得るためのテストなどはございません。
M-netは名進研の保護者専用ポータルサイトです。
各種お申し込みや、テスト結果の閲覧、お知らせ表示など様々な機能を兼ね備えています。
夏期講習のお申し込みをされる場合は、あらかじめご登録をお願いいたします。
※アカウントはお子さま一人につき一つ必要です