こんにちは。旭丘高校に通う者です。受験勉強を振り返って、大事だと思ったこと、注意すべきことを挙げていきたいと思います。僕個人の意見ですが、参考にしていただけると嬉しいです。

〈生活習慣〉
 人それぞれだとは思いますが、基本的に夜更かしをせず、三食きちんと摂ればOKです。勉強云々の前に食事と睡眠に関することをしっかり行うのが大切になります。あと、個人的な意見ですが、徹夜はあまりおすすめしません。←これに関しては本当に人それぞれ。

〈学習のポイント〉
○国語
 この教科嫌いな人、多いでしょう?個人的に好き嫌いが一番分かれる教科だと思います。僕も昔嫌いでした。沢山解くうちに感覚が掴めたので少し書いておきます。まず、論説と小説は問題文を「よく」読みましょう。問われていることが分かったら、本文の意味・文脈から答えを出します。その際、指示語・接続語を探し、繋がりを意識して読みましょう。古文は重要な表現を最優先にやりましょう(文末とか)。いずれもコツがあるので沢山解きましょう。
○数学
 一番苦労しました。主に図形とかいうやつのせいです。たくさんやりましょう。校舎の先生からプリントをもらうのも手です。直前まで図形ダメダメだったのは内緒。
○社会
 地図帳の後ろにある○○の順位を世界/日本で覚えておくと楽。とにかく覚えるべし。
○理科
 数学+社会割る二が理科だと思っています。計算が苦手な人は公式覚えて数をこなし、それ以外は単語と意味をおさえましょう。
○英語
 速く読めると断然有利です。内容自体は簡単な国語なので、丁寧にやればOK。イディオムも勉強しましょう。継続が重要です。

〈直前・当日〉
 見込める点数と内申を照らし合わせてボーダーに届くか考え、やるべき教科・部分をひたすらやりましょう。上位層の子はミスを削ることを意識してください。ボーダーに届くか、という思考は当日でも役に立ちます。
 僕は二限の数学で華麗にミスしましたが、そのときに、これぐらいの点が要るから、この問題は落としてもいい、といった感じに、問題を解く優先度をつけました。それをしたから、余計な減点がなかったと思っています。

〈最後に〉
 受験生になると、どうしても誰かと比べて、自分はどうだと考えたくなりがちですが、それは人それぞれですから自分の力だけを常に分析しましょう。
 皆さんの来春が桜色でありますように。
 最後になりますが、私立対策・正月特訓教室・公立対策で教えて下さった先生方、それから所属校の先生方、本当にありがとうございました。