本年度より必修化が始まったプログラミングと、サイエンスの実験をセットにした特別講座を開講します!今回のテーマは「光のしくみ」で、体験的に学べる講座となっています。
1日目のサイエンス講座では『不思議なミラーロボット』を作成し、光の屈折について学び、2日目のプログラミング講座ではレゴを教材としてプログラミングを体験することで、思考力や創造力を育みます。作成した『不思議なミラーロボット』は持ち帰る事が出来ます。
作る楽しさ、実験する楽しさ、ひらめく楽しさをぜひ体験してください。
対 象 年長・小学1年生
日 数 2日(全4時限)
定 員 各10名
受講費 一般 6,600円(税込)/会員 5,500円(税込)
12月26・27日 | 10:00~11:30 名駅校① 満席 | 13:30~15:00 名駅校② 満席 |
---|---|---|
12月28・29日 | 10:00~11:30 本山校①・新瑞校 満席 | 13:30~15:00 本山校②・八事校2号館 満席 |
※満席となっている講座につきましては、M-netの「講座・講習・各種申込」よりキャンセル待ち登録をすることができます
2日目の授業では、プログラミングをしながらお子さまたちが試行錯誤している姿を保護者の方に見学していただく事が出来ます(授業後半30分)。
※名駅校①・②、本山校①・②はそれぞれ別枠となります
※受講費には教材などの費用を全て含みます
※本人や兄弟姉妹が名進研にお通いの場合、会員価格になります
※現在ロボット科学教育を受講している方は受講いただけません
毎年ご好評いただいている冬期講習を今年も開催!初めての方はルールから丁寧に指導し、対局ができるようにします。経験者の方は、日頃からのご要望にお応えして2日間対局中心となります。先生を交えての感想戦で棋力アップをめざします。
将棋の学びで今までとは違った世界観が広がります。一緒に楽しみましょう!
対 象 小学1年生~中学3年生
日 数 2日(全4時限)
定 員 各10名
受講費 一般 5,500円(税込)/会員 4,400円(税込)
12月26・27日 | 10:00~11:50 新瑞校 | 14:00~15:50 名駅校① 残席わずか |
---|---|---|
12月28・29日 | 10:00~11:50 名駅校② | 14:00~15:50 八事校1号館 残席わずか |
名進研将棋教室は、地元出身の女流棋士による直接指導に定評があり、通常授業では全教室定期的に指導対局を受けられます。そのうちの1人の中澤女流初段は、名進研江南校の卒業生で、あの藤井聡太二冠の妹弟子としても有名です。
※名駅校①・②は別枠となります
※本人や兄弟姉妹が名進研にお通いの場合、会員価格になります
冬期講座をご検討の方は、名進研能力開発事業部(052-588-5887)までお問い合わせください
銀行振込
受講費を所定の銀行口座へお振り込みください
※手数料はお客様負担でお願いいたします
名進研 能力開発事業部 052-588-5887 11:00~18:00/火~土
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番19号 名進研ビル6階